7666483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2013.04.29
XML
カテゴリ:旅のアイテム

海外旅行へ行くからには、記念撮影・・・は、欠かせないけど。

 

 

カメラを持たない旅も・・・ゆったりしてナカナカ☆

 

 

それでも、記録に残すと言うより・・・

 

 

記憶に留めるためには・・・大事なアイテムです。

 

 

現地で、知らない外国人に シャッターを切ってもらった!

 

 

など・・・そんな思い出は、

 

 

何故だか・・・一番の思い出になります♪

 

 

それでも、カメラを出すだけで 叱られる場所もあります。

 

 

 

たとえば・・・出入国や税関手続きの場所

 

 

 

まぁ~ここでカメラを出す人は、無いけど・・・多分

 

 

空港内の施設の中でも・・・撮影できない国は多い!

 

 

軍の関係施設は、外の道路からでも・・・撮影すると怖い事になるらしい?

 

 

その辺りは、知らないで カメラを出してしまったり・・・これも駄目だし

 

 

陸路で、国境を超える時なども・・・絶対に駄目です。

 

 

こちらは、バカンス気分でも・・・あちらは、国防のお仕事ですから(注意)

 

 

たびたび 一番、叱られるのは・・・

 

 

美術館や博物館でのフラッシュ

 

 

美術館や博物館に教会は、大体が・・・撮影禁止なのですが

 

 

たまに撮影OKの場所もあります。

 

 

特に世界遺産のナンチャラだったりすると・・・

 

 

 

記憶に刻んでおきたいもの・・・

 

 

カメラのフラッシュが・・・ピカっ!

 

 

と光ると・・・どちらか監視員が飛んで来て

 

 

「NO!NOフラッシュ!」と叱られる事も多い

 

 

カメラの設定を常に「Noフラッシュ」にしておくと良いかも?

 

 

デジカメの時代になり10年あまり・・・

 

 

いくら写しても・・・無料ですから

 

 

旅先で食べた 珍しいお酒や お食事も・・・楽しい思い出♪

 

 

充電が、切れない限りは・・・撮り放題ですね!

 

 

電池式の場合は、海外で電池が買えない国もあるので・・・注意

 

 

充電式の場合も、プラグに・・・注意

 

 

特に、南アフリカなどは、万能のプラグでも駄目だったんで・・・注意

 

 

旅先で、カメラが壊れた事・・・きらり。3回

 

 

ひとり旅の場合は、カメラ2個・・・必要かも?

 

 

最近は、スマホ撮影も・・・増えていますw

 

 

しかし、海外旅行で・・・スマホ泥棒が、増えているので・・・注意

 

 

ちらちら見せると・・・ひったくられるのだとか

 

 

 

 

 

羨ましいGWの旅行に・・・・・・・・・ぽち。っとなおとめ座グッド右矢印にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.29 14:58:42
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.