1735610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/09/23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
…タイトルそのままです(^^ゞ

蕎麦大好き人間の管理人は一番お気に入りの蕎麦屋さんへ行ってきました。行ったところはOG谷市(←そのまま^^;)のS坂屋さんというところ。
新潟県内には(とりあえず)2つの蕎麦の名産地があって、その一つにあるところです。

管理人は原則としてツーリングなどで県外へ出た時は、昼は蕎麦系を食べて味比べをするのですが、ひいき目もあるでしょうが何処の蕎麦を食べても新潟の蕎麦が一番うまいと感じています(^^)。

このお店も人気店で、連休の昼時と言うこともあり混雑を想定していたのですが、店内は広いのでとりあえず待たずに入ることが出来ました。でも管理人達が席について5分も経つと、4~5グループが順番待ちとなっていました。帰り際に駐車場の車のナンバーをチェックしても半分は県外ナンバー。さすがは人気店です。


で、ここの蕎麦を写すことも楽しみにしてコンデジを持っていったのですが…、イザ蕎麦が目の前に出てくるとあまりのうまさに写真を撮ることも忘れてしまい、直ぐに箸を出してしまいました。
あ゛っ(゜o゜)…っと思い出した時には時既に遅し、蕎麦も半分になっていました(-_-;)。のでその写真は次回(いったい何時になるのだ?)のお楽しみということで、チャンチャン^^;。

1
1 posted by (C)martind35

↑写真が全く無いのでは悔しいので?、恐らくそのお店が使っていると思われる裏の畑の蕎麦を写してきました。
広いたんぼ地の中に何反?かの大きな蕎麦畑が点在していました。

2
2 posted by (C)martind35

↑蕎麦の花もきれいなんですね。
果たしていったい何処を食べるんだろう…(・・?。

3
3 posted by (C)martind35

↑蕎麦の花を大きく撮りたかったんだけど、それには畑の中に足を入れなくてはならなかったので、それはやめてトリミングにて拡大してみました。
こういう時にG10の1500万画素の無謀ともいえる高画素CCDがモノをいいますね。

4
4 posted by (C)martind35

↑付近の田んぼは稲刈りのまっ最中でした。ここも時機に刈り取られるものと思います。


しかしコメはうまいし蕎麦もうまいし、新潟って他県へのお土産には苦労するけど?おいしいものがあってホントいいところです(^^)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/23 09:22:33 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

奥入瀬渓流を歩く … New! TSANYOさん

日々のこと ★紺桔梗さん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:ホタル2024' 2(06/14) New! 放浪の達人様 >星とホタルを一緒に写せ…
放浪の達人@ Re:夕日から月(06/14) New! 建物の手摺りではなく飛行機だと良かった…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! 放浪の達人様 >コカ・コーラのペットボ…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! ★紺桔梗様 >万が一のために車内に食料品…
放浪の達人@ Re:ホタル2024' 2(06/14) New! 星とホタルを一緒に写せる場所があるって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.