1735751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/08/19
XML
カテゴリ:星・天体
連日30度を超える日々が続いている中で寒くなった…なんてカキコして、ついに管理人はおかしくなったか♪(^^)…んて思わないで下さいね。

いえね、この週末も山の上で天体観測会のお世話をさせて頂いていたんだけど、下界の気温は33度のところに山に上がると28度になってました。まぁ28度は33度に比べれば涼しく感じるけど、でも望遠鏡を組み上げているとちと汗ばむほど。

そんな中で20時から始った観測会も終わりの頃(21時)になると、Tシャツで参加していた女の子が寒い…と言い出しました。
実はその頃はシャツ1枚の管理人もちと涼しいかな…と思っていたくらい。観測会の現場は参加されていた方の車から歩いて5分くらい離れていて、夜道の中をそこまで服を取りに行かせるのも大変なので、夏でもいつでも1年中管理人の車に積んである防寒着を1枚羽織ってあげました。

会も終わり車の温度計を見ると22度(゜o゜)。そりゃ寒いわけだ。

管理人は夜中まで星を写しいることもある訳だけど、夜通しシャツ1枚でも暑い…と感じられる日って普通なら年間で2~3日しかないんです。真夏でも日によっては涼しく感じる夜もあり、また、秋口などは昼はまだまだ暑くても夜は冷えることがあるなんて一般の方では判らない方も多く、シャツ1枚で参加して凍えている方も多いので、そんな方の為に防寒着を常に車に積んでいるという次第。

ちなみに8月の下旬から9月中旬頃までの観測会で、夜は冷えるので服を1枚多く…と念を押していても、昼の暑さのままシャツ1枚で参加して寒い寒いという方を見るとイラついてしまうということはナイショです^^;。



↑その時写していたもの。

月明かりが強く天の川が肉眼で見れないところに、写真なら写っているんですよ~と観測会の中で写していたもの。

こちら↓に
→ 大きな写真へ ←
を用意していますが、​天の川がわかるでしょうか?。

月明かりがあっても天の川が写せるほど現場は星を見るには条件の良い所です♪。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/19 07:29:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[星・天体] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

奥入瀬渓流を歩く … New! TSANYOさん

日々のこと ★紺桔梗さん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:夕日から月(06/14) New! 放浪の達人様 >建物の手摺りではなく飛…
martind35@ Re[1]:ホタル2024' 2(06/14) New! 放浪の達人様 >星とホタルを一緒に写せ…
放浪の達人@ Re:夕日から月(06/14) New! 建物の手摺りではなく飛行機だと良かった…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! 放浪の達人様 >コカ・コーラのペットボ…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! ★紺桔梗様 >万が一のために車内に食料品…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.