1735589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/09/20
XML
カテゴリ:パソコン・ブログ
何でも北海道さんでは雪が降ったそうですね。天気予報でも北海道で雪が降るかも…と言ってましたが、さすがに最近の天気予報はよく当たりますね。

そんなところに新潟でも昨日の天気予報で「明日の朝は冷えるからふとんを…」とか言ってたんだけど、案の定昨日の夜から冷えてきて、シャツ1枚で部屋にいたら寒さも感じてきて、試しにエアコンを自動運転で入れてみたら、モノノミゴトに温かい風が出てきてました。

で、その暖かさが気持ちよかったので夜はそのまま過ごしました。

朝起きてみればやはり涼しく、夏場は水で済ませている洗面も今季初の温水を使いました。まだ水でもいいんだけど、温かい水(お湯?)が気持ち良かったし歯にも沁みませんし^^;。



↑車に乗ると外の気温を表示する温度計が15度を表示していました。15度といえば冬の15度は充分暖かいんだろうけど、先日まで30度を越えていたところの15度は寒い寒い。
車の空調も19度に設定していたらこちらも案の定微妙に暖かい風が出てきて、シャツ1枚では車内でも涼しく、結局設定温度を24度にして走ってきました(燃費が落ちるからエアコンはOFFね^^)。

仕事場でも昨日まではインスタントコーヒーをアイスにして飲んでいたんだけど(マキシムがお気に入り♪)、こちらも今季初でホットで飲みました。


思えば6月にも肌寒い日に​リアル暖房​のタイトルでブログを書いていてその時も15度だったようだけど、6月の15度はこれからどんどん暖かくなってゆく15度のところに、イマドキの15度はこれからどんどん低くなってゆく15度ですからね、気分的には全く意味が違います(-_-;)。

田んぼの稲穂も刈り取られてきています。ガソリンスタンドの店頭にはスタッドレスタイヤが並び始めてきました。

当地では雪への準備が始っています(-.-)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/20 01:04:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン・ブログ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

奥入瀬渓流を歩く … New! TSANYOさん

日々のこと ★紺桔梗さん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:ホタル2024' 2(06/14) New! 放浪の達人様 >星とホタルを一緒に写せ…
放浪の達人@ Re:夕日から月(06/14) New! 建物の手摺りではなく飛行機だと良かった…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! 放浪の達人様 >コカ・コーラのペットボ…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! ★紺桔梗様 >万が一のために車内に食料品…
放浪の達人@ Re:ホタル2024' 2(06/14) New! 星とホタルを一緒に写せる場所があるって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.