1735377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/04/05
XML
カテゴリ:風景・自然
いくら今年は少雪だったと言う当地でも野山ではやっと春の様相になってきました。



↑今朝の通勤道中にちょっとルートをそれて田んぼ地帯を写してきました。

雪の多い年には春先にちょっとした雪の回廊(壁)が見れる所なのですが、それも所によっては土が出ていました。

いつの間に豪雪地でも雪が融けていたって感じです。



↑雪山登山で有名な浅草岳はまだ真っ白でしたが、手前の山などは雪もポツリポツリと残っている程度になっています。



↑通勤ルートで一番雪の多いところでこんな感じ。

積雪の量はシーズン真っ最中の時は山の上も麓でもそんなに変わらないのですが、冬前や春先などではその量の差がはっきりわかります。
ここも確かに雪の量としては多かったですが、でも多くても50cm程度のようでした。


新潟は桜の開花宣言はまだですが梅の花をチラホラ見るようになってきました。
やっと…、やぁ~っと明日の雪の心配をしなくても良い時季になりました(T_T)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/05 09:57:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[風景・自然] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

日々のこと ★紺桔梗さん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

花の便り・・・赤城… TSANYOさん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:いつもお世話になっております(06/12) 放浪の達人様 >この宣伝ウザいですよね…
放浪の達人@ Re:いつもお世話になっております(06/12) この宣伝ウザいですよね。 テレビのCMも(…
martind35@ Re[1]:車の燃費(覚書)(06/10) 放浪の達人様 >下りで10km以上エンジン…
放浪の達人@ Re:車の燃費(覚書)(06/10) 下りで10km以上エンジン掛からずってスゲ…
martind35@ Re[1]:マーフィーのナントカ(06/07) 放浪の達人様 >分かります、よりによっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.