389615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HosoKT's サイト

HosoKT's サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月18日
XML
カテゴリ:外国為替
絶望した!利確センスの無さに絶望した!

2008年10月21日から引っ張ったポジなのに、
夏までには105円と思っていたのに、
103円を諦めて降りた15分後に103円とか、絶望した!

20130517

2008/05/21 102.00円でロング。
一方通行ドクトリンに従って、75円台も辛抱して、
やっと戻ったところで
102.60で降りてしまった。

20130517_2

後から見れば、「そもそも、ナゼそこでロング打ってんだ、ぼけ!」という話にしか見えないが、
塩漬けなんて、そんなものである。


フリーページ -> <FX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月18日 07時50分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[外国為替] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:【5月17日のFX】(05/18)   康一256 さん
1ドル=100円の壁を破ってから、一気に、
進んだので、判断は難しいですね。

守りになるので、強気より弱気になるのは
仕方ないかも。 (2013年05月18日 18時34分39秒)

 Re:【5月17日のFX】(05/18)   ばーど白鳥 さん
こんばんはです。

最近相場観が壊れているのが気になります。適度な調整売りが入らない一方的な展開というのは、反動がおっかないかなとヒヤヒヤです。

私は101円台前半で買った円買いやな塩漬け状態になってます。
来週はどうなるかなぁ。

それではまた。
(2013年05月18日 20時12分35秒)

 Re:康一256 さん   HosoKT さん
コメントありがとうございます

>1ドル=100円の壁を破ってから、一気に、
>進んだので、判断は難しいですね。

そうなんです。
急に来たあとで足踏みされたら、急に戻るんじゃないかと思ってしまって。

複利がちゃんと入ってない計算ですが、年利0.4%ぐらいかな?
リスク被って定期預金程度。とほほ
(2013年05月19日 18時32分50秒)

 Re:ばーど白鳥 さん   HosoKT さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

102円、103円を突破するのに苦労してるから、101円ぐらいまで、
反動と言うか調整と言うかが、来そうで降りたんですが、
103円を突破して週をまたぐことで、来週、どんな反応をするんでしょうね。

それではまた。
(2013年05月19日 18時38分07秒)


© Rakuten Group, Inc.