274701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わが子のための家づくり考察

わが子のための家づくり考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おぷる!

おぷる!

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

岐路に立つ主婦@ Re:電磁波もゼロにできる夢の遮熱材!?(11/29) 今まさに、電磁波過敏症対策として、ガル…
バンザイ☆Shibakubo@ ステキな社長さんだze! 従業員 思いなんだな~、きっとスタッフ…
おぷる!@ >アリアドネ1102さん お久しぶりです。 言葉や文化の違いは…
おぷる!@ >濱口っちゃん ありがとう! 最低目標ラインまで、も…
おぷる!@ >にゃんさん コメントありがとうございます。 一度…

フリーページ

2008年04月25日
XML
カテゴリ:オレ流

ここ最近ずっと激務です。

第一回目の増資も終わり、新事業の立ち上げでバタバタしています。今年のゴールデンウィークは仕事漬けになりそうです!朝は早よから夜は遅そまですること一杯ですが、情報処理能力を磨く良い機会と考え、めげずに?気愛入れています♪まあ、この立ち上げの忙しさが受注の忙しさに変われば少しは気も晴れるでしょう(苦笑)!

・・・てな毎日ですが、 昨夜は「ラピュタファーム」の杉本社長に誘われ、レストラン内でのミニコンサートにマネージャーとして行って参りました。関東から素晴らしいミュージシャンが来るということで、そのミュージシャンと『英一郎』のセッションをやって欲しいという依頼でした。『英一郎』とセッションできるなんて相手も幸せモンだなと考え、二つ返事でOKを出しました。

マネージャーの私も久しぶりの『英一郎』のコンサートで息抜きをしに行くことにしました(笑)。

美味しい夕食を堪能していると、程なくしてコンサートが始まる。

 

・・・。素晴らしかった♪久しぶりに不思議で良い音楽を聴かせてもらった♪

『英一郎』のセッションの相手は、長野の民族楽器奏者『丸山祐一郎』さん! 通称マリオ!日本と世界各国をまわり、楽器の楽しさを伝えながら人の優しさや平和の大切さを訴える素晴らしいミュージシャンでした。

英一郎20080424

途中で『英一郎』も加わり、大成功のミニコンサートで終わりました。

英一郎とマリオ  英一郎とマリオとハルちゃん

マリオさんは来月からNHKとの共催で、シベリヤ鉄道の車両を貸し切ってウラジオストックからロシアまでの10日間コンサートを毎日開くそうです!そしてコンサートをしながらマリオ自身のオリジナル楽器『水カンリンバ』のワークショップも行うということでした。そして、その模様は10月にNHKでオンエアされる予定だということです。

さて、この『水カンリンバ』の実際の音ですが、懐かしい何ともいえない小川の響きと神秘的な音色が絶妙です!興味のある方は、空き缶4缶で作れるのでここをクリックして右下にあるPDFファイルをダウンロードして、作り方を参考にして下さい。特に子供さんがいらっしゃる親御さんは是非作ってみてください♪

あと、『英一郎とマリオ』のコンサートのお知らせです。

マネージャーの私も、久しぶりに忙しくなりそうです!さあ、『英一郎とマリオ』のコンサートを聴きたい人は上記に急げ! ← まだ、だいぶ先やけどね。

 

・・・んで、今日の『凛果』です。

凛果風呂

お風呂の手すりにつかまって立つ練習です。

「凛果っ!立つの上手になったねえ♪お父ちゃん*注は嬉しいぞ♪」 

*注:我が家では「パパ」「ママ」でなく、日本人らしく「お父ちゃん」「お母ちゃん」で覚えさせています! ← 本当です! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月25日 21時43分01秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.