最後はこれです
やる気、考え方をのばそう~って感じの本。
EQ,IQにもふれてます。
反抗期の対処。
言葉掛け、ここでも命令口調はダメー。
時間的な余裕、心のゆとりを持って接する。
ときには、『はいはい、やりたくないのね』『ひとりでしたいのね』など、距離を置き、嬉しそうに見て見ぬ振りも大切。
『~をするために~をしましょう』など、目的を言う。
長い張りが3のところまで1人で頑張ろうね。後はお手伝いするからね。とか。。。目標設定をする。
洋服の着替えで自信をつけさすコツ
『片方の腕が脱げるとすごいねー』
『ボタンが一つできたらすごいなー』
『靴下が一つ脱げるとお姉さんみたいだね』
簡単に出来る事かもしれないけど一つで来た時に『すごい!お母さんは出来ると思わなかった』と誉める。
小さな一歩でも積み重ねる事が難しい事へもチャレンジ出来るようになる。
しかし、3歳児は気まぐれ!気分が乗らないと甘えてくる。
誉める言葉
すごい、できたね、どうしてできるの、わかったね、やったね、失敗しても大丈夫、難しいね、面白いね、楽しいね
選択の言葉
どっちが好き?どれがいい?次にどうしようか?どうしたい?
叱る言葉
お母さんは悲しい、くやしい、残念、怒ってる、困ったね
ダメな言葉
がんばれ、無理、できっこない、どうせ失敗する、ダメダメ
自尊心のある子は自信にあふれた人生を歩む
いつまでも好奇心でいっぱいの子供達
遊びで育つ子供の知的好奇心
小学校前に身につける力
お父さんお母さんの役割
などなど、書かれてます。年齢別になって分かりやすいですね。