5529616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふたごノート

ふたごノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

姉と妹@ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹@ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹@ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

バックナンバー

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2009.05.11
XML
カテゴリ:愛to少年マンガ

 姉です!やっとやっと・・・ネット復帰です~~~!!

ネット断絶約1ヶ月半。長かった・・・長かったとも!

これで・・・この間に読んだ                                                   あれやこれやの名作漫画について思う存分語れます!!

も~うずうずして仕方がなかったんですよぉ。

漫画やら映画やらドラマやら、いろいろ楽しみましたが、                                      まずはこの作品について。↓


 

からくりサーカス

藤田和日郎先生・『からくりサーカス』
(週刊少年サンデー・全43巻)


この前、ふらふら~っとブックオフを徘徊していたとき。

既に手には数冊の少女マンガを持っていたのですが、ふと。
「そういえば最近、新しい少年漫画を読んでないな~」と思いまして、
少年漫画105円コーナーをうろうろしまして、(←ケチ。)
そしたら、目に付いちゃったんですよ!


中学生の頃、大好きな美術の先生が居ました。

ご自身も彫刻?の創作活動をなさって、
一人一人が個性を持って作品を作ることに楽しさを見出す、
そんな授業をしてくれる先生でした。

この先生は漫画や映画にも詳しくて、その話もよくしてくれまして、
・・・で、確かこの藤田先生、そしてこの『からくりサーカス』が大好きだ、
というお話をされていたと思うんですよ。

かなり不確かな記憶なのですが。

とにかく、先生の『アート』感・・・といいますか、
作品っていうのは、作るのも観るのもとにかく楽しむものだぞ!                                     という。
そこを本当に信頼していましたので、
この先生が面白いと言うなら、間違いなく面白いんだろう!!
・・・と、ずっと思っていた作品です。

ただ、やっぱりかなり血みどろ~な戦いが繰り広げられることは知っておりまして、
なかなか思い切って手を出すことが出来ませんでした。

 

今回、「とりあえず、ちょっとだけ読んでみようかな☆」
・・・という甘い考えから、5巻まで購入。

ふふふふふ。読んで納得。                                                  ・・・私の認識が甘かった!!

それから何故か、                                                  仕事が終わった後にブックオフまで行ってしまう                            中毒性が!
そして毎日5冊ずつ、                                                単行本が増えてゆくという中毒の連鎖が!!

・・・気になりすぎる!!
・・・面白過ぎるって罪だって!!


180億円もの莫大な遺産を相続し、                                                        親族からその身を狙われる小学5年生の才賀勝。
祖父の遺言に従い、大きなスーツケースを持って逃げる彼に、二つの出会いが。

目の前の人を笑わせていないと発作に襲われるという                                         奇病・ゾナハ病にかかった青年・加藤鳴海。
からくり人形を操る金髪・金目の少女・しろがね。

一人一人の不可思議な運命を繰り寄せていったとき、
とある意図と、200年に渡る壮大なからくりがその姿を現す。


27巻まで読むと、大まかなからくりがようやく把握できる!
・・・という・・・なんというかまぁ・・・よくもこんなややこしい話を・・・;;

この作品の登場人物は、全員がからくりの歯車です。
事実に気付いても、安易にはその動きを止めることができません。

自身の運命を呪いながら、
だけどその中で皆がその役割を愛し、周りの人を愛して
必死に生きていくんですよ。


謎が物語を支配し、

その中で少年と青年のWヒーローが成長と挫折を繰り返し、
スーパーバトル(からくり&肉弾戦)有り、
友情有り、
家族愛有り、
日常の幸せ有り、
ラブコメ有り、
ラブロマンス有り・・・。

更には東洋・西洋・日本のイメージが融合し、
華々しくもすこし不気味な色合いの本作品。

「面白い!」とか、                                                そんな言葉ではダメだと思います。

絵が死ぬほど上手い・・・とか、
アクション・バトルが血湧き肉踊る・・・とか、
ラブロマンスが素敵過ぎる・・・とか、
ミステリアス万歳・・・とか、
個々のエピソードがキレイすぎる・・・とか、
個々だけじゃなくて、全体像もキレイすぎる・・・とか、
それにしてもWヒーロー(勝くんとナルミ)カッコイイな・・・とか、
ヒーロー達のみならず、キャラクターが本当に愛を持って生きてる・・・とか。

いちいち褒めだしたら、切がないんです。

つまりは、作品自体が
『面白い』という歯車を美しく複雑に構成した、
『贅沢な、大きなからくり』!!
なんですよ。

だから、その・・・桁違いに『面白い』。(←語彙力乏しいなぁ;;)
桁違いって、こういうことを言うのだな・・・ととにかく思います。

 

『からくりサーカス』の名の通り、

「操る」・・・というのがまずは来るかな?
皆が大きなからくりに操られています。

しかしそこに、「笑う」という行為が挿入される。
辛い状況でも、笑うのは個々人の意志で出来ることなんですよ。

更に、そこにサーカス・ピエロ・・・「笑わせる」という他への行為が入ってくる。
そこで生み出される「何か」・・・ですね。
↑これがテーマ。

面白いことに、「笑わせる」がまた「操る」に繋がったり繋がらなかったりするんです。


・・・たぶん。
いや、まだよく考えていないので分かりませんが。
この辺りが一番大切な部分だということは分かります。

 

しかしね。・・・うん。

超頭のいい、漫画をありえないほど愛している先生の作品に・・・
一番操られているのは、読者です。                       (↑私としましては本望以外のなにものでもないです^^)

 


さてさて。今35巻まで読んだトコです。
・・・続きがブックオフにありません。

どうしたらいいんですか。
新巻で買えってことですか。
・・・そうですか。

「初任給が『からくりサーカス』になった」とか、                                                 あまりに私らしすぎて笑えるんですが。

操られてるなぁ・・・もう!!

by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.11 16:33:03
コメント(0) | コメントを書く
[愛to少年マンガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.