5525144 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふたごノート

ふたごノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

姉と妹@ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹@ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹@ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

バックナンバー

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2010.03.22
XML
カテゴリ:愛to少年マンガ

 

か・・・体がだるい・・・!!

うわぁ・・・ヤバい;

風邪とかではないはずなんですが・・・。
確かに最近、まともに休んだ日が・・・なかった気が;;

通用業務+イベントやら製作物やらで;;

うん。それぞれに楽しいので、張りきっちゃって。

そういう時って、妙に趣味分野の開拓も積極的で、
享受とブログ記事書きも張りきっちゃうという;(自業自得)


今日は久々にお休みです~!

・・・やらなきゃいけない、
差し迫ったプレゼンの準備(何もやっていない)もあるのですが;

とりあえずぼちぼち、まったりやろうかなぁ・・・と^^。

 

とりあえず。
妹も少し書いていましたが、ジャンプ感想をば。

ジャンプ本誌16号感想

 


 『ONE PIECE 第578話 "新時代へ贈るもの"』

 

表紙&巻頭カラー!!

STRONG WORLDは、興収47億円!
応援ありがとう記事も載っていました。

巻頭カラーは、
龍の上に並んで寝そべる麦わら一味。
これはなんだ・・・?カラフルな鳥が群がっています。

ど・・・どうしたらこんなイメージモチーフが出てくるんでしょうか;;

しかし・・・なんか皆、表情が大人っぽいなぁと思います。
今イーストブルー編とか観ると、「若!」と改めて思うわけで・・・。
銀魂然りですが、月日のあるワールドは・・・抜け出せあいなぁ・・・;

それとあれです。
いざ並んでみると、チョッパーがいかにタヌキかがよく分かりました。


さて、本編なんですが・・・

なんかもう・・・船長、ここから立ち上がるのに1年くらいかかるんじゃ・・・;

ジンベエさんが必死に守ってくれていますが、
大将・赤犬の執拗な攻撃で、さらに深手を・・・。

しかし、赤犬さんや、白髭海賊団の方々、クロコダイル始めインペル脱走衆は、
どれだけ船長に期待しているんでしょう・・・;

海軍本部を潰そうとしている、完全ヒールな黒髭さんの
「俺の時代だ」宣言を総無視して、別に新時代戦争を起こしております。

新時代が、確実に船長のために構築されていっています。
・・・船長自身は何も得れておらず、むしろ失ってばかりですが。

今回、初めて「帽子」が船長の手から離れましたね。
船長のアクションに10年以上ついていってる、素材不明の超硬度麦わら帽子が。

今までも離れたことがあったにはあったのですが、
こんなに大々的に「なくした」ことはなかったと思います。
船長にとっては、冒険、仲間、自由・・・と、全ての憧れの象徴です。
これまで肌身離さず抱いていたものを見失って、
ここで初めて立ち止まるのかな・・・と思います。

そうでなくとも、確実にある程度の療養と、身をひそめる期間は必要なので。

ただ、迷いようはないので!

時代の流れも、エースの残した意志も、自らが起こした渦も、
皆そこに向かっているので。

大丈夫!
あの辺の前ふりやらなんやらがあるもの!
帽子も仲間もちゃんと戻ってくるよ!
その瞬間が、また立ち上がる時だよ!
出航だー!って、新時代に繰り出す時だよ!

・・・そこが物語の折り返し・・・かなぁ;;;
壮大だなぁ・・・。


更なる深手を負った船長!
「チョッパーーーー!なんでもいいからカモーーーン!」
と思ったところで・・・
まさかのローさん登場!!

救世主~~!!

びっくりびっくりです。
潜水艦みたいなので、このまま魚人島に身をひそめるとか・・・
あるかもなぁ・・・と思います。
ジンベエさんも一緒ですし。

次週はどうなるのかなぁ・・・///

 

 


 

『銀魂 第三百一訓
若者の務めは老人の死を看とること
老人の務めは若者の生を看とること』

病院の・・・病院のカットが出てきた瞬間、本当にほっとしました。

今回のサブタイトルを観ると、若干の不安は残りますが;
でもでも、とにかく良かった・・・!

しかし、サブタイトル・・・なんてこと言うかな。
こんなこと言うエンターテイメントって・・・;

死も・・・否定しないし。
時間の流れや変化すら、愛おしいものだし。

失って迷って諦めていくなかに、素晴らしい人生があるとか。
銀魂って、上記海賊漫画と、本当に極端に真逆だと思うんです。

でも、どっちも出会い萌え・・・なんです。

ただ、ワンピースは全ての出会いをルフィの人生が取り込んで「伝説」を作り、
銀魂は銀さんという銀色の剣が出会った相手を映して、
その瞬間に光が生まれてきらきらする
・・・という。

どっちも素晴らしいんですよ。
大好きなんですよ。


えっと、話がそれました。・・・本編!

お登勢さんは、銀さんの鞘なんですよぉ!!
銀さんって、本当に銀の剣なので。

このお二人は、本当に相思相愛だと。
だって、剣と鞘ですから。

連載の始まった頃なんか、銀さん、唯一安心できる場所が
お登勢さんだけでしたから。

だから・・・「死に際」とか言わんでお登勢さん~~!

「老人の役目は、若者に孝行させきるまで元気で居ること」ですよ!
銀さんに家賃を払わせてやって・・・!!
って・・・なんか・・・すっごく自分の身に染みました・・・。

相変わらず、私は銀魂で考えを揺さぶられます。


キャサリンさんにも、タマさんにも、
新八くんにも神楽ちゃんにも泣かされ・・・

西郷さんも恨む気になれず・・・
七三はいい味出すし(ドラマで言う名脇役)・・・
次郎長さんや平子ちゃんは、
とても数話前に出てきたキャラクターとは思えぬほどに愛憎を深々と示し・・・

銀さん!
その覚悟を...止めたいけど、嬉しいけど、止めたい!

なんかもうなぁ・・・。
なんかもう、愛だらけすぎて。

銀魂は・・・改めて。改めて・・・凄いです。


最後に。

・・・お妙さん出てくる感じ?
目立つ感じ?
いやもう、この話で少しでも出て来てくれたので大満足なんですが。

・・・いやね、もっと出てきてくれても全然いいよ!
いいっていうか、そうしてくれると・・・ありえないテンションで喜ぶよ!
私が。

2カットずつですが、
やっぱりなんか・・・長谷川さんとお妙さんは、
無視できないんだなぁ・・・としみじみと感じました。

 

・・・妹と話していたのですが、
「銀魂、これからバンバンストーリー要素が出てくるだろう」・・・と。

アニメがあると、ストーリーの消化要素がなかなか出せなかったと思うんです。
ストーリーにすると、アニメにした時、どうしても時間がとれないものになるので。

だから、とにかく1話に会話でもなんでも詰めて詰めとというのが続いていましたが、
アニメがひとまず区切りがついたところで、いきなしこれですもの;

枷が外れたように、一気に好き勝手出てくると思います。
ここのところ読んでてものすごく感じるんです。

・・・ノリノリ;;

アニメが終わったとたん、ノリノリでストーリー展開しだす漫画って・・・;;
そんなもの、ストックがある程度たまったら、                                                 再アニメ化しかないじゃないですか。

だって・・・だって・・・この先絶対面白くなるんだもの~~!
あの空知先生が、                                                                       書きたくて悶々としていたストーリーを惜しげもなく放出するんですぜ!
(多分・・・;)

楽しみ過ぎて仕方がありません。

・・・そして、
再びそれが映像で観れる日が来るのが楽しみ過ぎて仕方がありません。

来るって・・・絶対・・・多分・・・
だって、いいものはいいんだもの!!

BY姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.22 10:48:05
コメント(0) | コメントを書く
[愛to少年マンガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.