【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 744720
2023年11月08日
2009年09月27日
カテゴリ:身の回りのこと
昨日、一時前に退院となりました。
弟が迎えに来てくれることになっていたのですが、彼は太極拳の総会とかでアルコールを 飲んでしまい、奥様は跡かたずけもあり抜けられないとのこと。 それならそれなりに言っておいてくれればいいのですが、文句も言えない所が患者として の辛い所、タクシーで帰ることも考えたのですが、土曜日と言うこともあり、国道246 が渋滞していることは間違いのない所。 大きな荷物が二つと、セカンドバックを持って、とりあえず小田急の伊勢原駅までタクシー で、せっかくタクシーがエレベーターの所に止めてくれたのに、ホームに降りようとしたら 開成駅に停まる急行がドアを閉めたところ。 やはり病み上がりには、少しきつい作業でした。久しぶりの我が家、まずは22日の帰宅 の時に動かしていた洗濯機の中身を出して、パジャマ等の着替え類を選択。 前回無断キャンセルしていたマッサージを急きょ依頼し、時間までメダカのお父さん。 とは言っても、時間も無く餌をあげるのが精いっぱい。マッサージが終われば、実家に寄っ て、借りていたキャリーバックを返したり、立て替え分の精算をしたり夕食をごちそうにな ったり。久しぶりのショートドライブはワンセグがとぎれとぎれになって、相撲の様子も断 片的に。 入院中は、お風呂に入れなかったので、自分の体臭には辟易していましたが----体は看護 師さんが拭いてくれましたけど。----久しぶりの我が家のお風呂は、垢が浮いていたもの のとてもリラックスしたものでした。 今朝は、午前中にパンの頒布会の届けものがあるので、テレビを見ながら最近の時流を研究 八ッ場ダムの件でテレビは、工事を続けた方が経費が安いなどと単純な議論をしているが、 前原国交相の説明で、とても意味の深いもので有ることを理解。 JALの問題にしても、彼の意見はとても色々と考えた上のものであることに安心したも のの、画面にとかち帯広空港のカウンターが写されていることに、ガテンが行かず、今は 実質東京便だけですから、一日四便ではカウンターは暇ですよと言ってやりたい気分。 午後は、二か月ぶりの散髪と買い物、とにかく冷蔵庫の中のものはすべて捨てないと行けま せんしね。こうして復帰一日目はややお疲れ気味の一日でした。 そうそう、メダカのお父さんも大活躍でした。入院中に発生した水草を取り除いたり、藻を 取り除いたり、そしてまた腰が痛くなりましたが。 今日の絵も入院前の北九州空港から羽田へのフライトからです。 ![]() 北九州空港を離陸後、旋回していくと直ぐに山口県の宇部市です。言わずもながの9/2-3に 私がお邪魔した宇部空港は、このすぐ右側にあるんですが、高速艇で20-30分も走れば 着く距離なのではないでしょうか。これが空港特別会計と言う名のまやかしなんでしょうね ![]() 何かと問題の岩国基地、でもねさっきの山口宇部空港とこの岩国基地の中間に、滑走路を 二本もった航空自衛隊の基地もあるんですよ。こんなに近くにそんなにたくさんの空港が あったら管制も大変でしょうしね。 ![]() 呉市と倉橋島を隔てる音戸の瀬戸と呼ばれる、幅が60メートルというとても狭い水道です ここに二本の橋がかけられて、島と本州を結んでいるのですが、広島と松山を結ぶ航路の とても重要な水路でもあるんです。 ![]() すこし見づらいですね。でも島がたくさんあって、その中を橋が島と島、島と本州をつない でいるのだけはわかると思いますが。 ![]() しまなみ海道の中でも一番綺麗だと言われる来島海峡大橋ですね。左側が今治市ですね。 とても海流の早い所なので、島の上に橋脚をかけた三連橋になっています。 総合記事ランキング
|