383140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なりゆき散策日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みみ☆19

みみ☆19

Calendar

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Category

Comments

ウィキッド@ Re:ウィキッド まだこのブログ残ってるんだね。毎日楽しみ…
tama@ 残念~  はじめまして。名古屋人です。大変でし…
ウィキ好き@ 2chからきました 私も少し前に、関西から名古屋に遠征に行…
ムーン@ Re:名古屋までいってみたウィキッド(03/21) 名古屋出身のウィキッド好きなものです。 …
みみ☆19@ rose_chocolatさん 携帯電話の普及まで時間を守ったりきちん…

Rakuten Card

Headline News

2008/03/30
XML
カテゴリ:親の仕事
 娘と息子を スキーに出していて 息子は 長い四泊のコースです。同じ日に出発してもそんなにスキーの得意でない娘は 早く帰宅します。今日は娘、明日は息子の帰宅日。

 娘からメール。メガネが壊れた。どうしたら 壊れるのでしょう?メガネの上から装着するゴーグルを探して 持参して使用したはずなのに。柄がとれて テープでつけてある。どうしたらこうなる?顔面から 雪につっこんだ?もうトラウマでスキーはやらないという始末。

 新宿に迎えにいったのです。予定時刻になっても 解散場所にバスが着きません。

 西新宿にあるSビルなのですが ビルの周囲には 個人車両がたくさん。駐車しているのよ。娘の団体以外にも子ども向けのバスのツアーの解散時刻と重なるようで ビルの一階にも保護者とおぼしき年齢層がたくさん。以前紹介したコクーンビルの近く。

 いつもお迎えには 車は 駐車場にいれるとか 到着バスとは無縁のところにとめる、車ではなく公共の交通機関を使うなどと注意があります。いつも私は 近いから電車か徒歩で新宿に行き 時間があれば あとから夫がくるようにしています。こんなひどい親のマナーは はじめてです。そこらにたくさんある高層ビルの地下の駐車場にいれればいいのに。駐車代をケチるなら 車をもつなって。こんなときに警察の取り締まりは こない。

 ビルの周囲を2周したもののバスを停車する場所がなくて 他のビルのところで 子どもたちは降りて 解散場所まで 荷物をもって移動していた。スキーの板もあったり 大荷物で 小さい子には リーダーと呼ばれるスタッフが手伝いしていたけど。

 自分だけここに車をとめてもいいという親の年代の考えには あきれました。みんなの迷惑まで気が回らない。

 そのあと娘と合流してメガネの修理を依頼するのに 娘と伊勢丹まで 地下道を歩いて 地下から 七階の売り場までエレベーターに乗ったのよ。七階にはレストランもあるから 七時ころのエレベーターの利用者は ここまでみんなのっていた。七階について 降りようと入口方向に向かったら さっさと乗ってくる親子がいるじゃない。ドアがあいたとたんよ。子どもは 四歳くらいで。遠慮もなくさっさと行く階のボタンをさわろうとあつかましくも 乗り込んで。
「おろしてよ、降りるのが先でしょうが!」
と娘の大きいリュックにもぶつかりそうになるし どうしてこちらが 気をつけなくちゃいけないのか マナーを無視する親に文句をいったわ。でも言葉もなし、無視よ。電車も降りるのが先って。この母親といい抵抗なく続いてのってくる幼児といいあきれてしまいました。

 こんな親が モンスターペアレントと呼ばれるのかしら。私の娘の小学校時代には 考えられない親がたくさん。こんな親子では 教師になりたいと思う若い子も考えるわ。子どもが真似できるような親の行動をみせるべきだと思うけど。子どもは好きでも親との付き合いで 教師をやめたくなるのではないかしら?

 写真は 伊勢丹のディスプレイ。よく見て。ハンガーよ。フェンスかとおもってみたら ハンガーが つなげてあって このセンス いいなと思いました。向かい側の銀行の看板が反射したのは お許しを。

 メガネは まだ購入して一年たってないから 同じフレームがあれば 同じ品物で つくってくれるらしいけど 週末で メーカーに聞いてからの返事まちとなったの。でもメガネなしで数日間とはいえ生活できないから また同じレンズでつくることにしました。今月は 出費が続くわぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/30 12:08:43 AM
[親の仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.