384522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なりゆき散策日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みみ☆19

みみ☆19

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

ウィキッド@ Re:ウィキッド まだこのブログ残ってるんだね。毎日楽しみ…
tama@ 残念~  はじめまして。名古屋人です。大変でし…
ウィキ好き@ 2chからきました 私も少し前に、関西から名古屋に遠征に行…
ムーン@ Re:名古屋までいってみたウィキッド(03/21) 名古屋出身のウィキッド好きなものです。 …
みみ☆19@ rose_chocolatさん 携帯電話の普及まで時間を守ったりきちん…

Rakuten Card

Headline News

2009/04/08
XML
カテゴリ:ツレアイ的日常
 先日 娘が 夢と魔法の王国の海の方にいってきた。
    
東京ディズニーリゾートおまかせガイド

    
東京ディズニーリゾート暗黒の軌跡

     
東京ディズニーリゾート本当は教えたくないリピーターズ裏ワザbook


 チケットは 夫が株主なので それで優待券がくるので それを利用。
コツコツ 月に一万ずつ貯めて いまは300株の株主。興味のある方は
累積投資のやっている証券会社にお問い合わせください。
財形だと思えば利息金利よりいいかと気軽にはじめたんだけど。
月に一万ずつでも 続けていればもう18年も夫婦していると 単位株になり
優待券がもらえるように ジャンプアップするのよ。配当金は あまり期待してないです。

  
株主優待ガイド(2009年版)

 すすめてくれた 当時の銀座のN証券のおねえちゃんは
「この臨海地区は ロッテや手塚治虫のレジャー施設の計画もありますし
相乗効果で 集客は見込めますから。株はコストよりも高いときに処分してもいいですし」と
いってたけど。ロッテワールドやら手塚治虫のレジャー施設って どうなったの?
その証券会社も 銀座の赤れんがから撤退するし さぁ。

 今では 我が家のレジャーのお助け株券。

 春と秋の決算期のあとに 優待券が株数で送られてくる。
最近は 子どもにとられて親はいってないけど 金券ショップ
優待券があれば 一般の価格よりも若干安いので お時間のある方はのぞいてから
いかれたらどうでしょう?現在は ランドとシーのどちらでも使えるようになった。
使用期間を確認してくださいね。あとこの優待券は 年末やら除外日があるの。

 他にも よみうりらんどやらデパートの美術展やら並んでいるので
お時間のある方は 金券ショップにいくとほりだしものがあるかも?
デパートの商品券やお米券、私鉄の株主優待券など使えそうなものも…。
切手や印紙も 頻繁にお使いになるなら 金券ショップがいいですよ。
   
 質屋には まだいったことないけど 金券ショップをのぞくのが 好きだ~


 パークでチケット購入のために並ぶなんて 時間が無駄ですし。
ディズニーストアーでも 販売してますから 入場するまえに購入する方が
いいとお勧めします。いくまでの時間に余裕があって相場でよければネットでも購入できます。

 ところで

娘がかったダッフィーのぬいぐるみ。
ダッフィーって あまり知名度がないけど
こんないきさつで誕生したらしい。ストーリィをよんでね。

足の裏。芸が細かい。2009-04-08 15:46:36

どこでつくっているかと 気にしてみると


 ベトナムだ。

【日本未発売!】ディズニーベア(ダッフィー)にも着せられる!  ベアぬいぐるみ 着せ替えセット ピーターパン

 東京なんとかランドが 千葉県にあるのも知らない人は
驚きだそうだが ぬいぐるみも 国境をこえてここまで
くるんだね~

 夫は まだ海の方には いったことがない。

 娘は ポップコーンを必ず買うので 以前のケースを持参していく。
息子にくらべたら 金銭に欲がないというか そまってない。

 息子は 優待券を友達に相場で 小売りして いっしょに行こうと誘う。
小売りしたチケット代を 自分のこづかいにしようと企む。振替休日が狙い目だ。
そのお金の出所は 息子とは関係ないと思うんだけどさぁ。
最近 さくらや、ビックカメラ、Tカードなどポイントカードを集めるのが
趣味らしい。まだ13歳なんだけど。オヤジ?化してない。

 私は 某スポンサーカードをつかっているのに 魔法の王国のクリスマスのイベントに当選したことがなく不思議に感じている。

 もう家族四人そろって いくことはないかもしれないと
感じる今日このごろだ。みたい場所もちがうしね。


    

 
  


  


  


  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/08 09:33:38 PM
[ツレアイ的日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.