2143833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​

​2024年5月9日木曜日​くもりくもりくもり晴れ月星



こんにちは

我が家で鉢植えのラベンダーが咲きました
小さなパインアップルのような型をした花です

昨日は久しぶりに仕事の打ち合わせ行ってきました
帰ってきて急ぎ野良着に着替えて草むしり
玉ねぎ領域の草取り、トウモロコシの草取り2作完了
昨日までに11作中の8作1回目の草むしり完了しました
午後2時頃空は暗くなったので作業を終了
午後3時過ぎ雨が降ってきました
昨日の雨は夕方からは本降りとなった

明日も不安定な空模様だそうですが様子を見て草取り再開です

昨日隣の家庭菜園のT氏も空が黒い雲で覆われても頑張っていて
奥様が心配してお迎えに来てようやく帰宅
Tさんも大病をし余命宣告を受けたそうだが
既に余命の十数倍も元気で生きている
Tさんは玉ねぎ作りが上手で指導して頂いた
ナスの剪定法も昨年お聞きして上手く出来るようになった
家庭菜園の先輩のT氏は25年も家庭菜園をしているベテラン
私は周りに良い指導者が数人いるのが心強い

今日も畑の土の渇きを見極め作業開始です
葱の草取り追肥、土寄せをしておきましょう
里芋の芽が半分ほど出てきました
出揃ったら草取りしたいのですが出揃うまで少し時間がかかります
早い発芽の里芋は葉を伸ばしているのに新芽が出たりばらつきが多いです
野菜苗を分けて頂く同級生は芽出しをしてから植え付けるそうだが
ビニル温室のある同級生はできるが私は毎日外に出したりしまったり
量が多いと重く大量の里芋出し入れは無理です


フレンチラベンダー






​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月09日 06時30分09秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ラベンダー開花(05/09)   タヌキの子 さん
おはよ~
そうですか、ラベンダーが咲く頃になりましたか。
本州だと開花は梅雨入り前のイメージ強かったんですが、今年は早いのかな?
昨日は電気屋さんの畑、隣接市の相模原市にいましたが15:30から土砂降りでした。
畑作業中にやられませんでしたか?
こんなこと書かなくても良いのですが、これからの季節、毎年死亡事故のある農作業。。。
熱中症、落雷、洪水の見守りなど。
皆さん、まさか自身がなんて思ってなかったと思いますが、後を断ちませんね。
どうぞお気を付けて。 (2024年05月09日 11時17分07秒)

Re:ラベンダー開花(05/09)   岡田京 さん
あたしはラベンダーの精油の香りがスッキリしていて好きです。開花した花からも、香りが漂っているのでしょうか?こんなにたくさん咲いていると気持ちが穏やかになって、夜はよく眠れそうな気がします。 (2024年05月09日 11時24分33秒)

Re:ラベンダー開花(05/09)   marnon1104 さん
ラベンダーの花、
きっと良い香りがするのでしょうね。
うちの夫も小さな畑を借りて毎日出かけて
屋愛づくりに励んでいます、少しですけど。
明日は30度を超える予報ですが今日は寒くて
朝は暖房を点けていたんですよ。
(2024年05月09日 16時57分27秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

千駄木腰塚の自家製… New! inkyo7さん

入院 New! 土佐ぽん太さん

きゅうりとチーズサ… New! mimi2385さん

雨音を聞きながら・… New! さえママ1107さん

梅雨時期は皮膚にと… New! 木昌1777さん

コメント新着

岡田京@ Re:イモカタバミ・トウモロコシの二毛作(06/29) New! イモカタバミという名前のイメージと違い…
蕗さん8256@ Re:イモカタバミ・トウモロコシの二毛作(06/29) New! イモカタバミ 可愛い花ですね。トウモロ…
marnon1104@ Re:キバナコスモス・オオタバコガ被害が出た(06/28) New! キバナコスモスとオオキンケイギクは 一見…
岡田京@ Re:キバナコスモス・オオタバコガ被害が出た(06/28) 昨日、八王子で熊が目撃されたとニュース…
蕗さん8256@ Re:キバナコスモス・オオタバコガ被害が出た(06/28) トウモロコシは 順調に 育ってますね。…
タヌキの子@ Re:キバナコスモス・オオタバコガ被害が出た(06/28) おはよ〜 雨の前の未明から江戸川区にいま…
marnon1104@ Re:紫式部の花・スイカの日焼け防止(06/27) 紫式部の花を観て思い出しました。 昔我が…
蕗さん8256@ Re:紫式部の花・スイカの日焼け防止(06/27) 紫式部の花 綺麗ですね。本物を見て見た…
岡田京@ Re:紫式部の花・スイカの日焼け防止(06/27) 収穫後のトウモロコシもただ廃棄するだけ…
marnon1104@ Re:アジサイの季節(06/26) 色も形もとりどりの沢山のアジサイの花、 …

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.