1075101 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カッパ***

カッパ***

Favorite Blog

9月の実質賃金 2か月… New! maki5417さん

フワフワでぬくぬく… ひより510さん

ただやす0011のブログ ただやす0011さん
OUTDOOR STYLE ひさちゃん1192さん
まひまひのひつまぶ… まひまひ。さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
カッパ***@ ●いみこさんへ >蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとて…
いみこ@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) 蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとても…
カッパ***@ ●ちりかさんへ >カフェ素敵ー♡ 他にもいい感じのカフェ…
ちりか@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) カフェ素敵ー♡ ワシもカッパさんのと同じ…

Freepage List

Headline News

January 22, 2015
XML
カテゴリ:photo
おおみそかのお散歩のつづきです。
14時すぎにうちを出てきて、「暗くなる前に帰っといな」と言われたのにもう16時です。
やば〜。

少し日が傾いてきました。
201412-15.jpg
逆行カッコイイな☆

よく犬の散歩してた、三菱の工場とロックアイスの工場のあいだをぬけ、短大の手前の坂を下る・・。
201412-16.jpg
うっそうとして薄暗い。冬になり雪が降ると、凍結する急坂です。
ここらで低血糖っぽさを感じ、ブドウ糖とあめを食べながら歩きました。

下ったとこにこんなカンバンが。代田(しろだ)山 散歩道マップ
201412-17.jpg
今回歩いたのは、このカンバンの右ハジからぐるーっと上を通り、いま左下んトコ。
その内側にもウォーキングコースがあるらしい。こんど来てみよう!


旧道を歩き、八幡神社に戻り、さらに国道までおりて、よく買い物に来た商店街を通る。
ここでサンリオのキャラクターグッズを買うのトキメいてました☆
リサイクルショップになったのかな?雑貨がみっちりある。
201412-18.jpg
大好きだったパン屋さんはしばらく前につぶれちゃったんだけど、まだ名残が。
ここを少し下れば、車を停めてある伊那八幡駅です。



さあさあ!
おおみそかの晩餐は、毎年たのしみなスキヤキですっっ!!
201412-20.jpg
スキヤキの味がしみたしらたきが大好物なため、大量に用意されております。ムフフー。
おニクは霜降り〜♪♪わあい〜!

実家のスキヤキは甘いです。父が砂糖をドバドバ入れます。
霜降りのお肉は脂タップリだし、おなかイッパイ食べるので(主にしらたき)、かなりオクレて高血糖になります。
寝る前に低めでも、朝高くなっちゃいます。
かといって、低めなのにそれ以上追加射ちして寝るのはコワイ・・。

そこで前年は、基礎のレベミルを多めに射つことで、オクレ高血糖を阻止するコトに成功しました。
ヤッタ〜!!
しかし、今回はレベミルが、1日1回打てばオッケーの効き方がフラットなトレシーバになってしまったため、その作戦がとれませぬ!
しかたがないので、追加ウチで対応してみる。もう、ダメモトだ〜☆

 食べ始め 208

 寝る前  140

 朝    152

ぬおぉぉ〜!成功した!
やればできるじゃーん!!

うぬー、でも何単位+何単位を何時間あけて射ったのか、忘れてしもた。

寝る前から朝にかけて、100下がることもある。けど、1つも下がってない日もある。
なので、100下がって〜の 眠前140 →(夜中250)→ 朝150 なのかもしれない。
結果オーライ。



ところで、前回ちらっと出た「日本で一番焼肉店が多いのは飯田市」っていうTVのハナシですが、
番組によると、飯田市はコンビニの数より焼肉店が多いんだそうです。
うっそ、まじで?

まあそう言われれば、「みんなで焼き肉行くかー」と帰省のとき食べる率は高い。
そして「あそこの店がおいしい」と連れて行かれる店は、スゴクおいしい。
ニクだけでなく、食前に出てくる「生キャベツ」でさえも、なんだかやたらにおいしい。
目当ての店が混んでても「ならあっちに行こう」と選択肢が多い。

なぜなのか・・?

歴史をたどると、昭和初期「満州の地に全国から開拓団が送り込まれました。最も多かったのが長野県民で...」ということで、しかも下伊那(飯田)地方の人達が多くを占めていたそうです。
飯田・下伊那では、いまでも山間での狩猟が行われ、獣肉を食す文化があります。
開拓団ができた時代には、肉は煮込んで食べるのが一般的だったところ、満州から「肉を焼いて食べる」文化を持ち帰り、それが広まり現在に至る・・という感じらしい。
肉をよく食べる地域で、焼き肉が大ブームになり、発展をとげた・・ってコトですかね?


わたしの妹のダンナさまのお父さんも、自宅で猟犬を飼っていて、狩猟をします。
最近、うちの母が妹の家(義両親の家は近所)を訪ねたとき、庭から道に赤い水が流れていて、ふと見ると玄関横の庭先で大きなイノシシをさばいて、身を開いている場面に遭遇してビックリした、と言っていました。おぉう..。
驚いて孫娘に言うと、見なれた様子で「うん、そうだよ」と返され、さらにビックリしたそーです。

食べること=命をいただいている、というのを目の当たりにするのは、現代においては貴重な体験ですよね。
お肉は好きでよく食べるけど、「生き物の命をいただいている」と意識して食べてるかっていうと、そうではない。
野菜だって、生き物なんですよね。

飯田では、食事の後は「ごちそうさま」とは言わず、みんな「いただきました」と言います。
これは「命をいただきました」という意味なんだそうです。

わたしも、この言い方に誇りを持っていましたが、他県へ嫁に行ったので『郷に入れば郷に従え』ってコトで、いまでは「ごちそうさま」と言っています。
「ごちそうさま」は、食べ物にではなく、作ってくれた人にありがとうを言っている感じがします。生をくれた命にも感謝を忘れないようにしたいですね。


って・・、ごちそうの記事が書きにくくなってしまった。。


元日のお昼は、ふぐちりをいただきましたよ〜
201412-19.jpg
ぜいたくだなァ・・。


夜は、妹たちがまた来てくれて、みんなでお寿司を食べまいした。
201501-03.jpg
人数が多いときは、好きなネタから行くぜ・・!
アナゴ、アナゴ、ボタンエビ、たまご、鉄火巻き、鉄火巻き、アナゴ・・ってー感じになった。

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2015 04:31:29 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X