360416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然日記もどき

徒然日記もどき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bigmouse7386

bigmouse7386

フリーページ

お気に入りブログ

令和6年水無月ニュ… New! 神谷商店さん

Daiken高橋の “HLD” Daiken高橋さん
小村和也の建築家日記 コムースさん
代表百姓の日記 県庁の★彡さん
ネコと暮らす日々 Jaymeeteaさん

コメント新着

bigmouse7386@ Re[1]:堀田仁助という人(07/01) 広島の人が非常に詳しいのには驚きました…
sakuranNY@ Re:堀田仁助という人(07/01) そんな立派な方が島根にいたのですね。 …
bigmouse7386@ Re[1]:27日周期の不思議(05/24) French countryさん ありがとうございます…
French country@ Re:27日周期の不思議(05/24) とってもとってもお久しぶりです\(≧▽≦)/…
bigmouse7386@ Re[1]:27日周期の不思議(05/24) yozuki4681さん お久しぶりです。一年ぶり…

ニューストピックス

2007年12月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
NHKは来年度後期の朝の連続テレビ小説が、双子の女優、三倉茉奈さん(21)、佳奈さん(21)主演の「だんだん」に決まったと発表しました。


「だんだん」は私の地元出雲地方の方言で「ありがとう」という意味です。物語は京都の花街と松江市が舞台です。今から楽しみにしています。


今島根は世界遺産に石見銀山が逆転登録され観光客も激増しています。


それからソフトバンクのコマーシャルで一躍有名になった「島根のおじさま」こと白イルカのいる水族館アクアス。バブルリングはとってもかわいいです。


島根にIターンした人が松江を拠点にして始めた蛙男商会は今日本中でブレークしています。面白いアニメーションを次々に作り出しています。


Rubyというプログラミング言語を開発したまつもとゆきひろ氏も松江に住んでいますが、世界のRubyとして注目を浴びています。


浜田真理子というシンガーソングライターが松江を拠点にして活躍しています。しっとりとしたいい歌を歌っています。
私は「水の都に雨が降る」という曲が好きです。


私の従兄弟のリヤカーマンは今南米のアンデスを旅しています。来年2月にはテレビ東京で旅の様子が放映されます。


地元の出雲大社は昔は48メートルもあったといいます。そのまた昔は100メートル以上あったという説もあるようです。出雲は神話のふるさとです。この神話を世界に発信できればと思っています。


又出雲は「ぜんざい」発祥の地として今注目されて地域起しの起爆剤にしようとしています。


歌舞伎の創設者と言われる出雲阿国は出雲地方の生まれです。出雲大社の近くには阿国の墓があります。


私の家のすぐ近くには西谷墳墓群といって、弥生時代において全国最大級の四隅突出型墳丘墓があります。私の会社で工事をしている時も古代人の骨や須恵器がたくさん出土し驚きました。もしかすると私の遠い先祖かもしれないと思うと感慨深いものがありました。


我が家の家の目の前にはあの八岐大蛇伝説で有名な斐伊川が流れています。



神話の香りがたっぷりの不思議な国出雲



みなさん出雲へごだっしゃい(おいでください)




ランキング参加中 ご協力をお願いします ここをちょっとひと押し
     ↓

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月10日 16時23分44秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.