422124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まみ99

まみ99

Freepage List

Favorite Blog

70代も楽しくガーデ… New! ブルーミント555さん

ポリフィア はゆもさん

だっこちてチュッ motomichanさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
飲茶天国 cherry-kuroさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
プー子の部屋 パチプロプー子さん
ぽち・ぽちサイト M… MAME姉さん

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/09/27
XML
カテゴリ:生活
先代の「ゆで卵作り器」を床に落っことして一部破損してしまったので、
新しいものを購入しました♪
これ、↓

電子レンジでチンするだけでハイッ、ゆで卵半熟も固ゆでも思いのまま♪レンジでゆで卵コッコク...
電子レンジでチンするだけでハイッ、ゆで卵半熟も固ゆでも思いのまま♪レンジでゆで卵コッコク...
<価格1480円>

  ニワトリの形をしていて、外見はとってもカワイイ!
  しかし、、、問題は、材質がとってもちゃちいんですよね。
  外側のプラスチックにしろ、内側のアルミにしろ(使うと黒く変色するし)、、 
  非常に原価が安そう~な品でした。汗
  ただ、ゆで卵はきっちりできたので、実用性はあるので、一応合格。
  私は卵2個を10分(取説より長め)で使っています。
  にくまん等も蒸かせるそうです。(まだ試していませんが、、)
  1000円割引チケット(楽天を通じてメールで送られてきた)を使ってお安く買えたし、
  まあ良しとします。。。 
  カワイイのがお好きな方、ぜひどうぞ♪


私が以前に日記で紹介していた、★曙産業 「レンジでかんたん たまごじょうず」の方が
材質がずっとずっと上等で、丈夫でした。形もシンプルで綺麗。
価格も↑と同程度。 ご参考までに → こちら

朝起きてすぐレンジに卵をセット、その間にママは顔を洗ったり自分の準備ができるので
とっても便利ですよ!

時間を計らずに勝手に出来上がるので、火の心配をしなくてもいいですからね。

ということで、yoshikohongkongさん、参考になりましたでしょうか??
さっきネットで検索してみたんですが、他にもいろんな種類の
「ゆで卵作り器」がありました。 
気に入ったメーカーのものを見つけてくださいね! 火の用心!! 笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/27 12:13:02 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.