1083408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本当にアホナおやじの比国日記

本当にアホナおやじの比国日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はんぶん土の子

はんぶん土の子

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

judah2009@ すごく参考になりました とても素敵なブログですね。 すごく参考…
ramon@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ ジャパユキの尻を追っかけて、日本を棄て…
天誅@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ 税金も払ってないピンボケ爺が偉そうな事…
はんぶん土の子@ Re:アホおやじ(05/02) petersonさん >とうとうクルチャッタの…
はんぶん土の子@ Re:こんにちは。おもしろいブログですね(05/02) judah2009さん >こんにちは。おもしろい…
はんぶん土の子@ Re:大将、貴方はやっぱり男だ!!!(05/02) 「ひろし」さん >本日の記事を拝読し大…

Recent Posts

Favorite Blog

男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん
アマ嫁のとんちき日記 アマ嫁さん
Kaibigan KenKen.さん
サウナ FUJI 管理… サウナFUJI管理人さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
フィリピンで困った… ももた7355さん
ゴハン食・ビ・タ? もろこし大好きさん
タイで暮らしている… ガリちやんさん
Pinoy Ako L POTさん

Freepage List

2010年01月06日
XML
カテゴリ:比国での食べ物

メードが居いないと大変じやー

本日は比国在住者有志と比国に来ている日本人の方の新年会でした。おいらも参加するのを楽しみにしておりましたが・・・・・結局いけません(涙)

鬼嫁がもうすぐいなくなるので僅かな時間で家庭内の諸問題を解決しなければいけません。朝から飛び回り急ぎで用事をたします。家に帰れば掃除や整理で終日忙しく動きまわるおいらと鬼でした。

ここは比国ですので鬼がいませんと出来ない事が多いのです。段取りはおいらがおこなっても最後の作業は全て鬼ですからね。

鬼もイライラしながらもアナックと手前の親族関連の事はこなしていきます。おいらの事は全て後回しですが・・・・・

何か?

ただでさえ忙しいのに・・・・・年末にメードの娘が田舎に帰ってしまいました。理由は兄弟が産まれて子守をしなければいけないと言う事です。15歳でおいらの所に来て良く働く娘でしたので残念ですがしかたありません。母親が出産なんですが・・・・・年の差が・・・・・・

比国ではさして驚くことでもありませんね。

15歳違いの兄弟が産まれるのです。母親もまだ30台ですので不思議ではないです。子守役兼メードがいない上に婆が遠方に嫁いだ姉のところに行って不在ですから家の中はパニックなんです。

鬼が朝から洗濯に掃除

爺も掃除にアナックを送り出す準備

おいらは炊事にかたずけに鬼の手伝い等ですから大変なんです。洗濯も手洗いですから苦痛ですね。

おいら的には鬼が洗濯掃除をして家事に奔走しているのを見ると機嫌がよくなりますから(笑)

日本と違い電気等の支払いは引き落としでなく支払いに行かねばなりませんしね。諸払いに銀行に行けば半日つぶれるし・・・・・マニラに行けばホボ一日かかりです。お役所関連の用事などあると地獄の苦しみが待っておる比国生活です。

おいらの所は裕福では決してありまえせんがメードが居ないと大変です。アナックが少しお手伝いをしてくれればいいのですが・・・・・・今回鬼が少しきつく言い渡しておりましたがさてさて今後どうなるのか???

明日もマニラまで鬼と3号を連れて早朝行かねばなりませんし・・・・・まだまだ話合う事も沢山あるのにもう時間がありません。また持ち越しの案件が出てしまいそうです(涙)

本日も鬼不在の間の生活必需品の購入にロビンソンにでかけ車に入りきれない程購入してきました。

洗濯洗剤から缶詰・コーヒー・砂糖・油・尻拭き紙の類に餌や嗜好品・・・・・すきあれば洋服売り場に行こうとする鬼も本日ばかりは諦めておりました。

おいらでは気がつかない品もありますし・・・・・・

舅親はおいらには欠品を買ってくれと言い難いのだそうですからね。一気に買い物ですけど・・・・・歯磨き粉とかさ石鹸とか位は自分で買ったらどうなんだろうか?

このように思う事もありますが・・・今更言っても喧嘩ネタにしかならないですからね。

比国のぶら下がり体制はね・・・・・・

爺・婆が居ないと困ることも多い私生活ですから仕方ないです。

これいじょう増加しなければ許容範囲なんですがねー

本日猫のゴンザレスがまた子供を産みやがりまして、生物は確実に増えております。いったい何回子供を産むのだろうか?

本当に比国の雌猫です!

バンバン子供を産みますから!

本日の晩飯もこの状況ですから冷蔵庫のたな卸しメニューとなりました。何ができるか悩んだ末に・・・・・

比国料理ピナクベットをアレンジしたオヤジ風のピナクベツトを拵えてみました。

画像 004.jpg

バゴーンが苦手なおいらはいれません。

豚ひき肉の残りと鶏肉を入れてコンソメー風味に醤油にミリンに香辛料です。結構美味いものですね♪♪

おかずはこれだけでしたが皆で食いました。最近は比国のスタイルであるご飯にオカズ一品も慣れてきたおいらですから不満はありません。(慣れとは恐ろしいものですね)

漬物に味噌汁くらいは欲しいと思い続けてきてましたが・・・・いつの間にかねー?

朝はアナック3号の乱があり

画像 008.jpg

専用朝食弁当を要求されて時間をとられまして。

おいらは昨日アナックに拵えていったチキンカレーの残りを食いました。鶏肉のソリを冷凍保存しておいたものを使いつくりました贅沢なチキンカレーです。

画像 011.jpg

流石にソリは美味い部分です。冷凍して貯めておいたのですがこれは絶品といえましょう。特に2日目ですから!

それにこの卵の色!

日本からお土産で頂いた素晴らしい卵2個でこさえた半熟オムレツもどき。

朝から幸福のおいらでした。

そういえばチヤーシューメンが食いたくてそのまえの日に食ったのですがそのときの鶏豚魚の合わせスープを用いたこともこのカレーが激ウマだった理由かもしれませんね。

画像 002.jpg

麺は山梨の有名なシナソバ屋さんの出している市販品をお土産で頂いたものです。少し長く保存しておいたのですが食えました(笑)

チヤーシューはキタガタラーメンの有名な食堂のものを再現してみて製作した手抜き品ですがそれなりの品にはなりました。

味はやはり有名店ですね。少し塩辛いのでスープでうめて食いましたが現物の美味さを想像できる土産でした。

感謝しております。

有名ラーメンの土産は嬉しいものです。最近はどんなラーメンが流行しているのかわかりませんからね。

最後は楽しみにしていた自家製のキムチ♪

画像 013.jpg

漬かりはまだ浅いけど美味い美味い激辛キムチでした。

市販のものよりは数段上だと思っております。

これも大阪の方が持ってきてくれた唐辛子のおかげであります。本当に重宝してますよ!

大量に購入したいと思っておりますので次回話をさせてくださいね。勿論おいらのキムチや唐辛子を使った料理を食べて頂いてです。

楽しみにしてください自信はありますからね!

さてこれから深夜まで鬼と今後の生活設計等真面目に話しあいませんと。

問題はどこの家も共通なのかもしれません。

それをどのように解決するかがおのおの違うのでしょうね。

全てのものが満足するような解決方法はないに決まってます誰がどのようにどの点を我慢するか、妥協するかでしょうね。おいらが中心となって旗をふるのは今後のためにはならないと十分理解しております。

さびしいものですね。

男に生まれて

男の役目を全うできずに

愚痴ブログを書きつくる

思うようにはいかないものですね万事。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月06日 22時30分08秒
[比国での食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.