2913329 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

万事適当

万事適当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年12月30日
XML
カテゴリ:詐欺に注意
今朝、楽天を騙る詐欺メールが届いていた。詐欺サイトに誘い込んでIDやパスワードを盗み取る手口のものである。参考にメールのキャプチャを貼っておく。青文字のところをクリックさせて個人情報を抜き取るのだろう。リンク先のURLは中国のサーバになっていた。メールの宛名が、拙者の名前でなく、メールアドレスであるところが怪しいし、記載されているIPアドレスは、拙者のものではないし、拙者は Microsoft Edge Windows 10を使っていない。
こんな詐欺メールは無視するに限る。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月30日 10時22分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[詐欺に注意] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:楽天を騙る詐欺メール(12/30)   登歩十歩 さん
同様の詐欺メール後をたたないですね。私も迷惑メールトレーにいくつか来ています。最近は迷惑メールを見ていないので頻度が分かりませんが、止むことは無さそうですね。引っかかる人がいるようなので注意喚起は必要ですね。 (2022年12月30日 19時02分24秒)

Re[1]:楽天を騙る詐欺メール(12/30)   田舎狂師 さん
登歩十歩さん、こんばんは。

普段は、この類のメールは、メールエージェントが「迷惑メール」のフォルダに振り分けるのですが、今回の楽天を騙る詐欺メールは、フィルタをかい潜って「受信箱」のフォルダに届きました。
明らかな詐欺メールなので、「迷惑メール報告」の処理をしておいたので、今後は同じメールエージェントを使っている人は、この楽天を騙る詐欺メールを「迷惑メール」のフォルダに振り分けることになります。
引っかかる人が、少しでも少なくなれば嬉しく思います。
(2022年12月31日 17時14分10秒)

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師@ Re[1]:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 登歩十歩さん、こんにちは。 うちでお釈…
登歩十歩@ Re:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 私もエプソン製のプリンタですが、楽天市…
田舎狂師@ Re[1]:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 登歩十歩さん、こんにちは。 確かに!!…
登歩十歩@ Re:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 今年は能登地震からの復興ですか、関西万…
田舎狂師@ Re[1]:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 登歩十歩さん、こんばんは。 マイナ保険…
登歩十歩@ Re:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 此れには同感ですね。私もマイナ保険証の…
登歩十歩@ Re:呆れた水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談(05/08) このニュースを聞いてあきれました。環境…
田舎狂師@ Re[1]:今度はイノシシが出た(05/01) 登歩十歩さん、こんばんは。 お散歩コー…

お気に入りブログ

ブラッシング♪ブラッ… New! ぴーちゃん305さん

reShine 2024年夏号 … 玲子0413さん

前期リーグ戦 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.