3128090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.01.31
XML
カテゴリ:映画関連
『デイム(Dame)』という言葉がある。 <<これは英国における女性に対する敬称のひとつとされており、男性に対する『ナイト』に相当する叙勲を受けた女性に対して使用する>> とある。

この称号を持っている英国の女優さんが居る。その人の名は『ヘレン・ミレン』さん。
『デイム・ヘレン・ミレン』と呼ばれたり表記されたりすることもあるようだ。

なぜこんなことを書いているかというと、この正月休み早々に録画をしておいた映画を1本観たのです。実はこの映画を観るのは2回目なのですけれど、前回観たのはかなり前で、ちょっと記憶が薄れていたのでもう一度という事にしたのです。
その観た映画は『黄金のアデーレ~名画の帰還』という2015年4月に公開されたアメリカとイギリスの合作作品です。

このアデーレというのは ”アデーレ・ブロッホバウアー” という女性の肖像画のことで、画家のグスタフ・クリムトが描いた代表作ともいえる、金箔をふんだんに使った作品のことです。

物語は第二次大戦の最中、不当に搾取されてしまった同作品を巡る裁判の顛末を正当な所有者マリア・アルトマンが取り戻すという実体験をもとにした物語です。

これはもちろん実話ですから、観ている方も熱が入るというものです。

この映画の主演女優さんが、冒頭の『ヘレン・ミレン』です。とっても渋い味のある女優さんです。

どうも私はジェシカ・タンディさんとか晩年のジャンヌ・モローさんとか、このヘレン・ミレンさんのような ”ばあさん女優” が好きなようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.31 00:10:14
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…
幹事コン@ Re:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 私も、毎月週末良く動いてます。 美術関連…
幹事コン@ Re:京都駅前バス乗り場あたりは別格で多かった…(05/26) 最近の海外からの観光客は、昭和の時と違…
smiling drunkard@ Re[1]:有り難い! ざっと12年間もの長きに…(05/22) 幹事コンさんへ ----- 祇園という土地柄で…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.