3136468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.22
XML
カテゴリ:読書関連
一所(ひとところ)にまとめて置いていたわけではない。
家の中のあちこちランダムに置いてきていた。

年4回発行の小冊子 季刊『ぎをん』のこと。
この小冊子の発行は「祇園新地甲部組合」で編集・制作は「㈱青龍社」となっています。

これをすべて纏めておこうと思い立って、ガサゴソやりだしたわけです。一応連番すべてそろいました。
読んでしまったからといって廃棄はしてこなかったという事です。

この小冊子 季刊『ぎをん』に携わっておられる友人から、毎号郵送していただいているのです。

それは平成24年1月(209号)から最新の令和6年4月(257号)まで48冊ありました。

1年に4冊の発行ですから、ざっと12年間という事になります。長期間有り難いことです。

一応すべて読んできたとは思いますが、もちろんすべてを覚えているわけではありませんので、また暇にあかせて読み返すつもりで居るのです。

なかなか雅な気分に浸れるという、あまり味わえない読後感が有るのと、祇園というちょっとばかり特殊なエリアについての知識が得られることになるのです。

今後は纏めて保管するようにいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 00:10:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:有り難い! ざっと12年間もの長きに…(05/22)   幹事コン さん
ぎをん誌、大事にしていただきありがとうございます。
ぎをん誌も中の読み物以前は、祇園に繋がりのある作家、芸術家など著名な方々に書いていただいてました。
私は今、名前は出せませんが著名人の手書きの貴重な原稿を持ってます。
いいですよ、機会があればお見せいたします。
今後とも、ぎをん誌をお楽しみください。 (2024.05.22 20:03:31)

Re[1]:有り難い! ざっと12年間もの長きに…(05/22)   smiling drunkard さん
幹事コンさんへ
-----
祇園という土地柄でしょうか、わたしの日常とはほんの少し違う異世界といった趣があります。だから魅力的なのでしょうね! 
以後もよろしくお願いいたします。 (2024.05.23 07:57:30)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[3]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- ○○太さんは、わたし…
幹事コン@ Re[2]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 「白日会」ホルベインに勤務してた私の大…
smiling drunkard@ Re[1]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- 先日のキュビスム展…
幹事コン@ Re:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) あべのハルカス、長く行ってませんね。 「…
smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.