3139374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.18
XML
カテゴリ:音楽関連
1月14日㈰に神戸文化ホールで開催された『神戸フィルハーモニック ニューイヤー・コンサート』を聴きに行ったことは書きましたが、関連してもうひとつ。
これは毎回のことですけれど、ホール入場時にチケットと引き換えのように渡してくれるのが、神戸関連のモノを中心に開催されるクラシック音楽イベントのパンフレット類。これが結構な量あるのです。

もちろん当日のプログラムから神戸フィルの次回定期演奏会公演案内をはじめ、神戸フィル後援会入会の案内が入っている。
さすが音楽の街神戸! その他の公演開催のパンフレットが何枚も渡される。それくらいたくさんのプロ・アマを問わずクラシックの演奏家たちがいるという事です。

二三拾ってみると『あしやこうきょうがくだん ファミリーコンサート』というのや『オーケストラ千里山 第35回演奏会』や『神戸市混成合唱団』というわたしが全く知らないのがある。

そして中にはこんなのも有る。
『交響楽団いちご組 第1回定期演奏会』というもの。
神戸市率灘区民ホールでの開催会場ですから、おそらく小・中学生中心のオーケストラだと想像できる。面白そう聴いてみたいみたい気がするのです。

このようなパンフレットを貰って帰ってくるのですが、すぐにそれらを捨てることができません。
最終的にはそれらの演奏会に行くことは有りませんが、しばらくはそのパンフレット類は手元に残るのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.18 13:45:52
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[3]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- ○○太さんは、わたし…
幹事コン@ Re[2]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 「白日会」ホルベインに勤務してた私の大…
smiling drunkard@ Re[1]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- 先日のキュビスム展…
幹事コン@ Re:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) あべのハルカス、長く行ってませんね。 「…
smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.