309593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jumingrid

jumingrid

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

牛のミスジにトリュ… New! chef-tomoさん

堤 信子さんの文具び… opbunguさん
Wine makes me happy zzz.santaさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん
愛すべき道具達・・… The loved toolsさん

Comments

jumingrid@ お礼... zzz.santaさん ご無沙汰しております ^ ^…
zzz.santa@ Re:今年の誕生日は...(09/20) おめでとうございます!^^ バラ、とても…
jumingrid@ メッセージのお礼☆ テレキャスさんへ 初めまして。 この度は…
jumingrid@ メッセージのお礼 miyumiyuさんへ こんばんは。 先日は初め…

Freepage List

Headline News

September 6, 2016
XML
カテゴリ:お仕事
月曜日は、まず、前夜に予約していた洗濯物を干して。。

いつもより早めに出勤し、朝一番は試験監督目卒業式。。
途中、交代で20分程度休憩しコーヒー。。

私のもとで研究している学生と少々打ち合わせをして。。

児童虐待防止関係の学会のプログラム案を確認して
修正をメールで依頼しメールする。。

お昼を食べて。。

午後はボスと漢方関係の会社の方々との面談に同席。。

約40ヶ所の損傷を認めた交通事故の鑑定書を書きつつパソコン
学生の研究に関連する論文を読んでノート。。

学生と論文についてディスカッション。。

夕方、他府県の関係機関から被害者(生体)の損傷鑑定のご相談が電話。。
‘越境鑑定’の場合、そちらに存在する法医学教室に
了解を得て頂きたい旨お伝えし、スジを通して頂くことに。。

夕食の時、上司の
「(期待をかけて女性医師を育てても)結局、女性は家庭を選ぶ」
との発言に、えっ??ムカッと思い、
「人それぞれじゃないですか」
と満面の笑顔?(笑)でハッキリとコメントし(苦笑)。。

夜は、ひたすら交通事故の鑑定書作成に没頭パソコンダッシュダッシュ

鑑定書の神様が降りて来て?ひらめき
納得のいく内容に書き上げることができましたウィンク


この調子で山積している鑑定書をしっかり書き上げ、
学生の研究を滞りなく進めつつ論文もしっかり書いていこうと
改めて気を引き締めました上向き矢印










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2016 10:34:47 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.