199429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんな毎日(2005年9月~)

こんな毎日(2005年9月~)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

つれづれ

(2214)

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カレンダー

2013年08月10日
XML
カテゴリ:つれづれ
写真は、
笠利崎灯台。

笠利の人…かさりんちゅ?

カサリンチュという二人組の
ユニットがあります。
メジャーデビューしました、
というのを
地元のひとに聞いて、
帰りの空港でCD を見つけて
三枚買いました。

笠利には
浦島伝説があって、
灯台に続く道路脇には大きな亀さんと
浦島太郎さんがいます。

福岡に帰って、スーツケースを開けたら煙がもくもく、、
町に出たら、
知らない人ばかりかもよ?

、、それなら、、
それでも、よかったかな、、、

同行して下さった同業の先輩の
冗談か、ちょっとせつない、、

出会えた…感謝。


たかだか3日の知り合いの
ガイド役を
引き受けて下さるひとに出会える感謝。

地球と向き合える島と海に感謝。


~その昔、そういう名前の職員が
いたという記録は
残っております。
職員の間では、
夏休みに奄美大島に行くとか言って、
帰って来なかった、
というふうに、
言い伝えられております。
当時は、何かの事件か事故に
巻き込まれてはないか、
島にも尋ねてみたそうでしたが、
個人的なことは、
記録にはなりませんのでね、、~


ニライカナイ伝説。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月17日 07時54分25秒



© Rakuten Group, Inc.