1077136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年05月11日
XML
カテゴリ:徒然日記
​​24年の大河主人公はなんと紫式部


ヤフーニュースで知り
めちゃくちゃ興奮してしまいました!!



私の大好きな平安時代



なぜ平安時代が好きかというと
​やっぱり氷室冴子さんの影響ですよね​
私みたいな人多いはず


小学生の時に読んだ
『なんて素敵にジャパネスク』からはじまりました
​​
【復刻版】なんて素敵にジャパネスク (コバルト文庫) [ 氷室 冴子 ]
ここから『ざ・ちぇんじ!』や

月の輝く夜に/ざ・ちぇんじ! (コバルト文庫) [ 氷室冴子 ]

大和和気さんの『あさきゆめみし』

あさきゆめみし 完全版1 [ 大和 和紀 ]

岡野玲子さんの『陰陽師』

陰陽師(4) 勾陣 (ジェッツコミックス) [ 岡野玲子 ]

杉田圭さんの『うた恋い。』

超訳百人一首 うた恋い。 [ 杉田圭 ]



​どれも面白い​​


優雅な貴族の生活も魅力があるし
平安時代の衣装も
きらびやかで艶があり美しく
建物も趣があって素晴らしい


​とにかく平安時代は
オシャレなのだ
​​



​大河では平安時代を代表する女性作家・歌人紫式部​

彼女の人生もドラマチックだし
彼女の残した作品もとにかく有名


源氏物語といえばだれもが聞いたことのあるタイトル


私も学校の歴史の授業で知り
物語の内容は「あさきゆめみし」で理解しました


​とにかくこの作品は読むべし​​


絵はきれいだしとても上手くまとまってるし
わかりやすいですよ


紫式部が主人公なら代表作の
「源氏物語」は必ず作品中に出てくると思うけれど
それはメインになるのかな?

それともおまけ程度なのかな


「源氏物語」はリアルな俳優さんたちでやるのか!?
絵巻物みたいな挿絵や漫画風で表すのか!?

そこも謎だよね



この大河のキャスト妄想を次回したいと思います(笑)



なんて素敵にジャパネスク 1【電子書籍】[ 山内直実 ]

ざ・ちぇんじ!(第1巻) (白泉社文庫) [ 山内直実 ]

とりかえ・ばや(1) (フラワーコミックス α) [ さいとう ちほ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月11日 21時39分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

お気に入りブログ

アニメ 鬼滅の刃 … katariたがりさん

遊戯王マスターデュ… T.K1981さん

クロのブログ クロ3411さん
~*合縁奇縁*~ 桜嶺みすずさん
エクトプラズムを見… 流星cpさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.