202493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 28, 2006
XML
カテゴリ:せいちゃん
* * * * * * * * * * * * * * * * * *

もうすぐ夏休みも終わってしまいます。
なんだか悲しいことにそれがとても嬉しく思ってしまう私です。
多分、せいちゃん一人ならそんなことも思わなかったんだろうけど。。。
毎日しん君と私の取り合いをして、なんだか私のほうが疲れてしまったり。
せいちゃんはなんだかこの夏休みの間は赤ちゃん返りみたいになっています。
本当は出来るようなことも
「出来ない、出来ないよぉ~~~~!!」
とか言って。
(ノ_-;)ハア…
4歳になるというのに、Tシャツ一人で脱げないだの、
パジャマのボタンを留められないなど言ってきます。
パジャマって。。。パジャマでおじゃまの子だってみんな3歳なのに。
っていうか、入園前に出来ただろ~~~~??
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
って感じです。

きょうはせいちゃんとしまじろうのことでお話をしました。
来月から「しまじろうにお手紙を出そう」っていう企画が始まります。
みなさんご存知のとおりですが、せいちゃんは字を書くことはおろか
ひらがなを全部読むことが出来ません。
興味が出るまで覚えなくてもいいと思っているので、
「字は書けないししまじろうやめようか?」
って言ったら
「頑張って字を覚える」
というんだけど、言ってる矢先でまったくやる気なし。
いつも絵本もすぐに読んであげられないときには
「読みたいけど字が読めないからわからないよ~」
と文句を言っています。
読めないんだったら、読めるようになりたいって思うようになってくれれば
そんなに楽なことはないんだけど、
まだ4歳なんでまぁなかなかそういう発想もないだろうな。
しん君が先に読めるようになったっていうんだったら必死になって
覚えるんだろうけれどね・・・。
読めない読めないって言っていても、別にひらがな読めなくてもいいみたいだし。
もう使いこなせないからしまじろうは辞めたいんだけど、
本人は辞めて欲しくないから頑張ると思ってないことを言う・・・。
言った矢先でテレビをみて笑ってる・・・。
何度も日記には書いていますが、私は本人が覚えたいという気持ちになるまでは
ひらがなを練習する気はありません。
そんな状態なのに、いつまでしまじろうをダラダラ続けていけばいいんだか。
本が読めなくて悔しいとか、お友達は読めるのに自分は読めなくて悔しい
っていうのは女の子にはあるみたいなんだけど、
(お手紙を交換したりするからだろうけど^^;)
せいちゃんにはそういうのはないみたいです。
なんだかワークブックとかあっても、迷路みたいなのはするけど、
ひらがなのワークは見る気すらないようです。
しまじろうなんだかあっても仕方なくなってきたな・・・。
お金の無駄なんだけど。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・


ちょっと欲しいって思う新製品
スクラップブック イン ア ボックスウィニーズ ウォール
スクラップブック イン ア ボックスウィニーズ ウォール
必要なキットが必要なサイズにカットされ、インストラクション付きなので1時間くらいで簡単に出来る、初心者向けのキットです!!・アルバム(8×8インチ)
・プレカット カードストック・アルファベット ステッカー ・カードストック フレームステッカー・ボタン・ダイカットタグ・ブラッド・リボン・インストラクションが入っています☆

<スクラップブッキング専門誌・ラブメモ4号掲載商品>Making Memories ペーパーボックス
ペーパーボックスを飾るキットです。
キット内容はプリントペーパーボックス ×2 ブロッサム ×12 ブラッド ×10 リボン(約0.9m) ×2 ラベルホルダー ×2
<スクラップブッキング専門誌・ラブメモ4号掲載商品>Making Memories ペーパーボックス

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2006 06:15:15 PM
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.