202615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 20, 2006
XML
カテゴリ:せいちゃん
* * * * * * * * * * * * * * * * * *


またまたご無沙汰してました。
運動会が終わってからというものずっと体調が良くなくて。
というか身体が重たくて仕方ありませんでした。
そのうえ今週は火曜が遠足だったので
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
やっと昨日あたりから調子が戻ってまいりました。
でも、mixiの日記はちょこちょこ書いていたのですが。
遠足の日記も書きたいのですが、画像をUPする時間がないので、
また後日書きたいと思っています。
ポリポリ (・・*)ゞ

最近、同じアパートの人がNINTENDO DSを買ったからということで
まだあんまり使ってなかったという
ゲームボーイアドバンスSPを安価で売ってくれてそれを買いました。

▽GBアドバンス▽ゲームボーイアドバンスSP本体(アズライトブルー)
これと同じやつね^^

ロックマンについていたのかわからないのだけど、
ロックマン仕様になってる専用のケースもつけてくれて、更に
桃鉄とポケモンの一番最初の「赤」というソフトもつけてもらって。
(「赤」はもともとゲームボーイカラーのソフトなのだけど
アドバンスでも使えるのです。)

≪中古GBソフト≫ポケットモンスター赤
もう中古でしかないくらいの古いソフトです。
ちなみにアドバンス用に赤のリメイク版の「ファイヤーレッド」というのも
売ってるのですが・・・。

ポケットモンスター ファイアレッド (ワイアレスアダプタ別売)

せいちゃんはポケモンのゲームがきたということがとても嬉しいらしくて
本当にすごい大事に使ってます。
必ず使ったら
(といってもゲームではまだ遊びきれないので
ちょこっと電源を入れてすぐ片付けるのだけど)
専用ケースにきちんと片付けます。
それに引き換え、私が普段は戦ってレベルを上げたり
ゲームを進めてあげておくのですが、
昨日の夜も使った後、電源だけ切ってテーブルに置いておいたら
今朝せいちゃんが起きてきて怒ってました。
「もう、なんでちゃんと片付けてないまま置いてあるの?」
って。ブツブツ言いながらケースに片付けていました。
(m。_ _)/ ハンセイ
私がそんな風なのに、普段はおもちゃ片付けろだの
片付けられないのなら出すなだのと言っちゃダメだよね。
でも、SPだけじゃなくて他のおもちゃも片付けて欲しいのも本音。
(ノ_-;)ハア…
ちなみに、せいちゃんのためにしていたはずが、
私が夢中になってしまい、わからないところがあったら、
yahoo!知恵袋で質問までしてしまったりしています。
お子さんがいる方がいたら教えてください。
ピカチュウって赤ではいつどこで会えるのでしょう?
もうヤマブキタウンまで来ています。
でも、一回もあってません。

さてさて話は変わりますが。
昨日は、楽天でお友達になったあきちーさんのお宅へと
遊びに行ってきました。
というかスクラップブッキングのお話を色々聞かせて頂きました。
そして、ひとつ作品を作ってみようということで、
完成してないからまだ公開できないんだけど、少し作ってました。
私が作品を作ってる間はあきちーさんがしん君の面倒まで見てくれて
申し訳ないくらいでした(;´д`)トホホ
だってしん君もう本当に暴れん坊だし。

さて、それで色々お話をしていた中でとても興味深かったのは、
どうしても私はペーパーありきで後から写真を選んでしまいがちなのですが
(というのもどうしてもペーパーのストックが少ないというのもあります。)
でも、本当は写真ありきなんですよね。
写真にある色の中から台紙や柄のペーパーを選んでいく。
昨日はせいちゃんの運動会の写真を持って行ったのだけど、
写真を見てペーパーを選んでいく過程でやはり無地の台紙というのは
好きな色だけにこだわらずに沢山の色を持っておくべきなのだなと
思いました。
好きな色が青、緑なので、そんな色ばかりなんだけど、
それだと写真と合わない場合も多々あるということです。
それと、モノクロマティックという手法の話も聞けました。
ちなみに・・・。

バジル モノクロマティックレッド/バイオレット
バジル モノクロマティックレッド/バイオレット

いろんな色が入ってるほうが便利にきまってるじゃない!!って
単純に思っていた私はこういう台紙のセットで
売ってたりするのがイマイチ理解できなかったのですが、
これは「モノクロマティック」という手法のためなんだそう。
だから商品名にもモノクロマティックという名前があるんですね。
単一系統の色のグラデーションになってるペーパーだけを使って
作るそうなのですが、その作品も見せていただいたのですが、
作品全体がとても引き締まっていてすごく素敵でした。
昨日の作りかけの作品は今日作りたいと思ってるのですが、
昨日少し失敗してしまってせっかくいいところまで進んでたのに
やり直しをすることになったんです。
今日、今から掃除をして少しやりたいのですが、
もしかしたら、今日の夜中にこっちで今やってる
「24 season4」を見ながら作ることになるのかも・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2006 11:05:36 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.