3285528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 27, 2023
XML
カテゴリ:旅日記
​​
​​​「お父さんたちは、あのお部屋に泊まったのね!」









泊まった部屋が見えました。



簾のかかっているところがお部屋の露天風呂です。







道路には雪はありませんでしたが、道路から外れればこんな雪。

「こんなところ、朝散歩したのよ!」









朝のお散歩の後は、朝食ね!



せいろの横にあるのは、会津のお野菜、​茎立菜​でホウレン草と小松菜の中間と云ったところかな? とても美味しかったです。







サラダの量も半端ないくらい多い。









蒸篭の中は、豚肉と野菜の蒸し物でした。



朝から食べすぎですね。







出発前にも、貸切風呂でゆっくり朝風呂です。



今回も全国旅行支援で一人3000円の宿泊代補助と2000円のクーポンを頂きました。

ママゴリラ!と二人で1万円ね!







「今日は、どこに行くのよ?」









さてこの日は、国道121号線を南下し、鬼怒川温泉などを抜けて日光近辺から日光宇都宮道路⇒東北自動車道⇒北関東自動車道を経由し、秩父へ向かいました。

ほとんどドライブでしたが、その日の宿に行く前に秩父の「​美の山公園​」をお散歩ね。

「寒々しいところね!」



後ろに見えるのは​武甲山​です。

ご存じない方のために、日本の二百名山の一つですが、石灰岩の採掘のために山の北側半分が切り取られてしまった山です。

人間はひどいことしますね。











展望台からは秩父の町も見渡せます。










絶景ポイントだそうです。









「あらこれは?」









我が町ではもうすっかり終わっていた蠟梅が満開でした。

「いい匂いね!」



さて今宵の宿に向かいますが、それは明日ね。







「南会津は、やっぱり雪がいいよな!」

「ゆりも雪の上歩いて楽しかったんじゃないか?」

    ⇓ 白い紀州犬には雪が似合うと思う人は、ポチッとな!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2023 06:22:36 AM
コメント(8) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.