172191 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒やしのかたち

癒やしのかたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うっかり八兵衛・・・

うっかり八兵衛・・・

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やまと3520@ Re:桜、咲く。(02/07) こんにちは。 春は南から早く桜の便りをこ…
田舎のシルビア@ Re:桜、咲く。(02/07) こんにちは なにかいい事あったのかしら?…
エンスト新@ Re:桜、咲く。(02/07) おはようございます さすが南国! こちら…

Freepage List

Headline News

2011.04.15
XML
カテゴリ:癒しのかたち
オーガニックコットン
オーガニックコットン posted by (C)うっかり八兵衛・・・

     上質、というよりも、最高級の「オーガニック・コットン」。

     ふんわり柔らかな「綿」と、手前側は本当に軽くて羽のような「麻」ダブルハートダブルハートダブルハート




先日の高知への出張は、新しい分野のメーカーさんに訪問することだったぽっ

新しい分野、といえど 本来は、古(いにしえ)から 普通に伝えられて

きたこと、でもあるのだ。

それが、「オーガニック」である。


   「オーガニック」って、何ぞやびっくり?

   番ちゃんのコメントにあった、「ガーリックの一種か?」

   ・・・ではない、のぢゃよオーケーあっかんべー


「オーガニック」

   日本語に直訳すれば、

   「有機」や、「有機栽培」という意味ぢゃ。

   ほなら、その「有機」って 何ぞやびっくり?

   ・・・ソレは目

「有機栽培」
   
  1. 農薬を使わない。

  2. 化学肥料は使わない。

  3. やむなく肥料を使う場合は、有機肥料だけ使用する。

  コレが、基本なんぢゃよ。

で、今の「エコ・ブーム」の中、

市場には、やたらと「オーガニック製品」が 溢れているんぢゃが、皆さま。

ココで 間違えてはいけないぷー

「オーガニック」と言っても、

「自称・オーガニック」と、「第三機関による認証・オーガニック」とでは、

マッタク 違うのでアルからぢゃ~怒ってるムカッ
   

「自称・オーガニック」 は、ソレを販売する生産者や販売者(企業側)が、

勝手にタグなどに付けて販売する場合も多いムカッぷー

・・・ぢゃが、な怒ってる

  「本物中のホンモノ」に出逢えば、自ずとその違いが ワカル。

オイラは、マズ そのことを 実感してきたのでアル大笑い


マズ、特筆すべきは、第三機関の認証を受けられているのは、ごく僅か、

しかも、このメーカーさんは、認証機関の中で最も厳しいとされる機関に

おいて、「国際認証」を取得したことが 何よりの信頼の証、といえる。

(国際認証を受けているのは、国内で4社のみ)。

いかに、厳しい検査を経て、世界に認証されているか お分かりぢゃろう。

でも、この会社の凄いところは、ソレだけではナイのだよ、皆さま大笑いハート


  大切にしているのは、

  「環境への配慮・自然への感謝ハート

  さらに、

  「従業員への配慮・そして 感謝ハート

  更に凄いのは、

  「社会への恩返しハート」。


それぞれの取り組みを、詳しく聞いて、オイラったら、

超・個性的な「社長王冠」の話しをお聞きしながら、不覚にも

ナミダを出してしまったんぢゃよぉ~号泣手書きハート手書きハート手書きハート


・・・つまりは、ナントも 小さな企業が、いかに 四国の片田舎(失礼あっかんべー)で

「デッカイ夢きらきらきらきらきらきら」を紡いでいるのか、なのでアル。



詳しく書きたいが、チョイと長くなるので、みんなも 読むのがシンドクなっちゃう

よねショック失恋

と、いうわけであっかんべー

ココから先のエピソードは、また 明日、ぢゃぽっ



週末の夜、皆さま 楽しく過ごしてちょ目がハートダブルハートワイングラス

ぢゃ、またバイバイ大笑い
   

        月 きらきら 月 きらきら 月 きらきら 月 きらきら 月 きらきら
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.15 19:27:08
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.