171963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒やしのかたち

癒やしのかたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うっかり八兵衛・・・

うっかり八兵衛・・・

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やまと3520@ Re:桜、咲く。(02/07) こんにちは。 春は南から早く桜の便りをこ…
田舎のシルビア@ Re:桜、咲く。(02/07) こんにちは なにかいい事あったのかしら?…
エンスト新@ Re:桜、咲く。(02/07) おはようございます さすが南国! こちら…

Freepage List

Headline News

2011.06.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
海辺のテラス
海辺のテラス posted by (C)うっかり八兵衛・・・
        お気に入りの潮風の吹き抜けるテラス・・・。

        アートランド・カフェ「ホピ村」のテラスの椅子が 可愛い色に

        なって、ますます素敵ウィンク手書きハート





実は、最近 とんと 仕事が上手くいってナイしょんぼり

要因は様々なのぢゃが、一年悩んで オイラは ようやく決心がついた。


そう、「節目」なのだぽっ

想えば、フリーランスで仕事をするようになって、幾つかの「変化」・・・

「節目」を迎え、その都度 色々な人や物事に出逢い、「進化」してきた

オイラだった、と改めて 感慨深いモノを感じているぽっ


今。

オイラは、「自分の仕事」について、深く考え、練り、更に考えている。

「一体、オイラは何をしたいのか!」である。

思えば、来月 また 誕生日を迎える。

かなり、「いい大人な年齢」とナルのだびっくり

つまりは、今まで ただ オモシロイと思えること、楽しいコトに囲まれ、

それが「仕事」として成り立ってきた。

・・・それこそを、先ず 「感謝ハート」でアルウィンクハート

オイラは、今まで 本当に沢山の人たちに支えられ、ココまで続けてこられたぽっ手書きハート

楽しくてワクワクする仕事に恵まれた。


それが、時代の流れとともに、オイラを取り巻く「環境」そのものが大きく

「変化」し、今までのやり方が ことごとく 上手く成り立っていかない。 

「商品企画」として携わってきた大手通販会社も、銀行などの幹部が仕切り、

「お金」で管理される会社に替わってしまった・・・。

今までのやり方、というモノが あらゆる場面で否定されていく。

・・・自分のやり方が「素通り」サレル・・・わからん失恋

そんな、虚しさを オイラはここ数年、カラダに心に突き刺さられてキタ号泣雫



でも。

モウいいのでアル。

オイラは、まだまだ 薄いヒカリきらきらではアルのだけれど、ようやく 暗闇に

一筋のヒカリきらきらを見つけたような、そんな気がしているからでアル大笑いきらきら


 ときに、何かを怨むのではなく、

 「コレでいいのだ~」と、すべてを 丸呑みしてしまう、あの

 ナンセンス漫画の「天才バカボン」のPAPAさんの

 あの懐(ふところ)の深さと潔さ、を思い出し、改めて感銘を覚えているぽっきらきら

 
ヘコタレそうなオイラに、ふと「バカボンのPAPAさん」の言葉が 何度も

何度もリフレインする耳


「コレでいいのだ~」・・・と大笑い



そう。

もはや、アレコレ ジタバタするのも みっともナイな。

「時の流れに身をまかせ」・・・あれ?コレも 昔 流行った歌のフレーズぢゃなほえー

兎に角、ぢゃあっかんべー

「変化」していくことは、それは ソレで 楽しいではないか大笑い

すべてを丸呑み。

・・・「コレでいいのだ~大笑い」!


新しい「節目」を迎え、オイラが、今後 どのように「変化」していくのかを、

一番楽しみにしているのは目???

・・・そう、オイラ自身であることは、間違いないのだから・・・ウィンク手書きハート


サテ、どんな「うっかり八兵衛・・・」に変わるのかしらん大笑い

楽しみぢゃろあっかんべー?

ウィンクグッド


まぁ、すこしずつ その「変化」も ココに綴っていければ いいな、と

想っちゃったりスル・・・。

どうぞ、いろいろ ご指導のほどをオーケーあっかんべー???


ぢゃ、またバイバイ大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.07 21:27:01
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.