1965796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ*旅の日記帳*

気まぐれ*旅の日記帳*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2010年06月30日
XML
カテゴリ:旅行(ローマ)
ローマ水道橋からアッピア街道を通り、
カラカラ浴場まで歩いてきました歩く人

 星カラカラ浴場までの日記は、こちら


Terme di Caracalla

ローマ119


ローマの松とカラカラ浴場


さて、ここからチルコ・マッシモ駅まで歩いていきます歩く人


ローマ124


チルコ・マッシモの交差点です。
カラカラ浴場からここまで750m(約9分)

高台の遺跡群は午前中に行ったフォロ・ロマーノのパラティーノの丘。
ちょうど一周したことになります。

このあたりから疲れのため記憶があまりなく、
チルコ・マッシモも見るのを忘れたくらいです。


ここからバスに乗りテルミニ駅へバス
テルミニ駅からメトロA線でホテルの最寄り駅のスパーニャ駅地下鉄

この日は昼食を食べる時間がなかったので、
疲労と空腹でもうグッタリでした。

朝からここまで、歩いた単純総距離は19キロ。

これにはフォロ・ロマーノなどの遺跡内の歩行距離は含まれていないので、
総距離は25キロくらいになると思います。

昨日と同じくホテルのあるスペイン階段上の
トリニタ・ディ・モンテ広場で夕食にしました。

アンティパストにブルスケッタをサービスしてくれたのですが、
写真に撮るのを忘れてしまいました雫


Primo Piatto

ローマ126


ローマ127


Secondo Piato

ローマ129


食事が終わって席を立とうとしたら立ち上がれなかった雫雫
「足が棒になる」という言葉の意味を身をもって体験しました。


夕食後はとり置きをお願いしてあったバッグを引き取りに、
スペイン階段を下り、スペイン広場へ歩く人


ローマ128


バブイーノ通り(Via del Babuino)のミュウミュウ(miumiu)へ。

タックスリファウンドのための手続きですが、
ここはパスポートのコピーでもOKです。


夕暮れのトリニタ・ディ・モンテ広場


Piazza della Trinita dei Monti

ローマ125


長い1日が終わろうとしています。
明日はこの旅の事実上の最終日となります、つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月01日 23時38分46秒



© Rakuten Group, Inc.