759549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

太陽光発電と省エネそして脱原発(ありがたいね~ぇ・・太陽の恵み)

太陽光発電と省エネそして脱原発(ありがたいね~ぇ・・太陽の恵み)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 9, 2017
XML
カテゴリ:P900の世界
  • 久しぶりに
  • 松川湖(奥野ダム)の
  • ろう梅を見に行きました
  •  
  • 3A DSCN4192.JPG
  •  
  • 満開とまで行きませんが
  • 良い香り
  •  
  • 1A DSCN4190.JPG
  •   
  • 2A DSCN4189.JPG
  •  
  • 水辺の周回路を歩いていると
  • 遠くの水辺で
  • 何か飛沫と共に動く気配
  • 下の写真の赤い矢印付近
  • 可成り遠い
  • マガンでしょうか?
  • 3羽位しか見えなかったので・・・違うか?
  •  
  • 3A DSCN4241 - コピー.JPG
  •  
  • NIKON P900の
  • 性能見せ所
  • 手持ちで行けるか
  • 目一杯ズーミングして
  • パシャ・パシャ・パシャ・パシャ
  • サーどうか
  • 帰宅後確認
  • うーん
  • やっぱり手持ちでは無理か
  • 慣れていないせいもあるでしょうが
  • ブレてます
  •  
  • 4A DSCN4227.JPG
  • 5A DSCN4231.JPG
  • 6A DSCN4233.JPG
  • 2017/2/3 11:50  NIKON P900 f6.5 1/160sec ISO400
  • 焦点距離1000mm(2000mm×デジタル2.8/35mm焦点)
  •  
  • デジタル2.8倍入っていますので
  • 実質5600mm相当(35mm換算)になります
  • おそまつ
  • 一脚でも待たないとダメかな???
  •  
    ウィンクバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2017 07:06:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[P900の世界] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ジュジュマル親子

ジュジュマル親子

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Freepage List

Category

Favorite Blog

シエンタの燃費 New! へいくろうHIT発電所さん

宮城県職員のブログ 宮城県職員ブログ担当さん
有田ブログ 有田市産業振興課さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.