991313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2007/12/28
XML
■離乳食122日目(三回食16日目/モグモグ期59日目)■
朝:小松菜粥(七倍粥25日目)+野菜と豆腐のみそ汁
昼:七倍粥+かぶと野菜のコーンスープ
夜:七倍粥
【経過】(伏せ字):朝食後に適量
 時間が取れなかったので超簡単更新です。
 今日もお姫はよく食べよく暴れたのでまぁよし、ということで。

 今日はおせち料理の準備で、田作りを自作してみました。
……というか、昨年おせちセットを頼んだはいいけれど、基本的に肉食(特に四つ足限定)の旦那一族はそれ以外のおせちのおかずに辟易して、殆ど食べなかったので、今年は敢えてセットは買わず、簡単な物(&持っていきやすいもの)は自作して持っていこうかと。
 でも、あまり凝ったことはお姫の世話を考えると出来ないので、すんごく簡単に作れて日持ちもする田作りを真っ先に作ってみました。

 でもそのままだと間違いなく売れ行きが悪いので、製菓用のスライスアーモンドを一緒に炒って、からめてみました。

 ホントはクルミがあれば、その方がよかったんだけどね。

 あとはウーロンポーク作って、前に作り置きしておいたきんとん解凍して、鮭の焼き漬け(昆布だし醤油漬け)作って……そのくらいしかできないかなあ。

本記事はにほんブログ村に参加してます。
子育てブログ村乳児育児-子育てブログ村
女の子育児 - 子育てブログ村離乳食・幼児食子育てブログ村
にほんブログ村 トラコミュ
2007年生まれ(予定)の方~
女の子のパパ・ママ
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
低月齢の赤ちゃん
乳児に関するコト
育児の穴
離乳食
赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m

くるみ割り人形 Lサイズ サンタクロース
王様のくるみ割り人形はあるのだけれども、イケメン王子様なくるみ割り人形はないのね。なので、いっそおじいさまにしてみました。
……昔あったなあ、「白馬に乗ったおじいさま」ってCM(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/29 10:47:33 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.