991356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2008/07/06
XML
[幼児食] ブログ村キーワード
■1歳3ヶ月2週3日目■
幼児食35日目(前歯のみ期35日目)
[現在10本目左上D&右上D生え途中]
EC125日目

朝:ひじきご飯+野菜と鶏ひき肉の裏ごしコーン煮(キャベツ・玉葱・人参・ほうれん草)+豆腐とわかめのおみそ汁
昼:軟飯+野菜とカレイの煮物(キャベツ・玉葱・人参・ほうれん草)
おやつ:(お昼寝タイミングの問題でなし)
夜:鮭おじや(キャベツ・玉葱・人参・ほうれん草・卵)+納豆チヂミ(キャベツ・玉葱・人参・ほうれん草・鶏ひき肉)
【経過】(伏せ字):[星取表示はおまる使用について]
朝食後:適量適度+【小】○

 やっと記録が追いついた~ゼハーゼハー。
 ここから悠々毎日更新頑張りたいです!
********

閑話休題。
 金曜日(休日出勤の代休日)から連続して、自作マシンの再構築の為、部屋にこもりっぱなしだった旦那。
「Core2Duoすげええええー早ぇえええ~」と叫びながらも、何故かプリンタドライバ入れた瞬間Windowsが立ち上がらなくなるという悲劇に見舞われ、ウンウン唸りながら、セーフモードからシステムの復元を何度も試みています。
 私は、「おうちにいるのにパパなんで遊んでくれないのですのだ」とスネてるお姫の呪いじゃないかと思っていますが真相は闇の中。
 ていうか、順調にセットアップさせてやった方が、パパも君と遊ぶ時間が取れるんだよ、お姫(笑)

 そんな状態で二日ばっかし睡眠時間を削りまくり、その上で今日は朝から友人のところに遊びに出かけ……とくれば、体調を崩すのが旦那の常。
……いや、今回は私とお姫がケホケホしていたから、それが見事にうつった形か。
 代休取る前に冷房病もどきになったのも原因の一つかな。
 何にせよお互いもう若くないねえ……違った、何するにも無理は禁物だねえ。

 そんなこんなで、夕飯は急遽おじやに変更。
 お姫用に作って冷凍してあった冷凍煮野菜キューブが大活躍。
 ついでにお姫の分も作れて一石二鳥♪

 野菜キューブをゴロゴロ入れて、一合ちょっとのご飯と、冷凍して置いた鮭を煮立て、お姫の分を先に取り分けて氷入れて冷やしつつ、旦那にはティファールのソースパン毎どん、と配膳。
 こういう時に使いやすいんだよね、ティファールの取っ手が取れる奴。

 しかし、旦那、よっぽどツライらしく、半分も食べないうちにごちそうさま。
 薬を飲んでとっとと自室にこもってしまいました。

 そんな旦那の横で、自分に与えられたおじやをモリモリ食べていたお姫。
 私が忙しく動き回っているのを慮ってか、量が少なくなってすくいづらくなるまでは一人でスプーンで食べていましたが、最後2~3口くらいになってくると、ふと、テーブルの上に置かれた旦那用の鍋をじーっと見つめ始めまして。
「ん? まだ食べたい? もっと食べたい?」と聞くと、指をくわえたり片手を伸ばしたりを繰り返して「もっと食べたい!」と主張したので、ちょこっとずつ取り分けてやることにしました。

 そう、ちょこっとずつのつもり、だったんですけど。

 お姫、ニコニコしながらモリモリパクパク。
 スプーンくわえて「むふふふふ~」と幸せそうに笑いながら、ちょこっとだけ盛りつけてやった分をペロリと完食。

 そしてさらにおかわりを要求。

「あー、もっと食べるのかな~」と思って、私ももう少しよそってやると、またまた嬉しそうな顔をしてパクパクモグモグ。

……↑これを、都合三回

 お姫が自主的に「ごちそうさま」のポーズを取る頃には、お鍋に残っていたおじやは、旦那が残した分の1/3以下(トータルとしては1/6以下)にまで減っていました。

……うっわ、食べさせすぎ?

 でも美味しそうに食べるんだもんなあ~。

 ここんところ、野菜イヤイヤで、器つっかえしたりひっくり返したりで、美味しそうに食べるところがなかなか見られなかったから、私としてもついうれしくなってあげちゃった部分はあるのだけれどもね。
 野菜もたっぷり入っていたおじやをこれだけ食べてくれたんなら、まぁいっか。

 明日もいっぱい食べてね♪(特にお野菜)


■参加ブログコミュニティ■
ブログランキング・にほんブログ村へ
子育てブログ村離乳食・幼児食子育てブログ村
FiveStyle_biz ブログランキング
赤ちゃん
Bebe-Love.net
ママ☆デビュー
■ブログ村トラコミュ■
2006年4月~2007年3月生まれ
2007年生まれ(予定)の方~
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
女の子のパパ・ママ
育児の穴
幼児食~離乳食を卒業したら~
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
35%OFF!型付け無料・SSK軟式少年用スペシャルプロオーダー内野手用・おかわりくんモデル


楽天フォト容量増量おねがいキャンペーンバナー
▲楽天フォト容量アップおねがいキャンペーン▲
発起人のお言葉バナー画像いろいろ写真にお願いタグを付ける作戦容量アンケート中間発表
楽天アンケートに答えて画像容量をふやそう! by『☆彡夢』さん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/07 01:48:22 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.