866576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびむすめの家庭菜園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびむすめ6417

あくびむすめ6417

Calendar

Favorite Blog

ソウシチョウの幼鳥… New! Hanadaiさん

追加分の『レッドム… New! choromeiさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

カボチャ親ズル摘芯! futtutyさん

ジャガイモ、きゅう… ケンタロー (la joie de vivre)さん

Freepage List

2020.07.15
XML
カテゴリ:家庭菜園
物置横に植えたブロッコリーが大きくなったので収穫しました。


見た目はきれいで虫がいないようですが、ブロッコリーにはトラウマがある私なので安心はできません。


イタリアントマトも実が付き始めました。
今年植えたのは菊型のトマトで、この形のトマトなんだかなつかしいです。
種を購入したHPには、生食向きで大変おいしいトマトとありました。
詳細は下記にて
イタリアントマト フィオレンティーノ



キュウリの黒サンゴも実が何本も付いています。
この黒サンゴはあまり多くは収穫できない種類なので嬉しい限りです。

今回の収穫です


ブロッコリーを洗ってカットした時点では虫は見当たらなかったので大丈夫だと思いましたが、茹でていた時に青虫が1匹浮いてきました。
やはり油断大敵、中に潜んでいたのですね。
浮いてきた青虫を見た時、鳥肌が立ちましたよー!ほえー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.15 14:00:31
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.