867246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびむすめの家庭菜園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびむすめ6417

あくびむすめ6417

Calendar

Favorite Blog

プレミアムルビーが… New! choromeiさん

プラムの収穫 New! futtutyさん

今日のごはんと 保… のんのん0991さん

2024-06-17-再度公園… Hanadaiさん

きゅうり大収穫、ス… ケンタロー (la joie de vivre)さん

Freepage List

2020.08.07
XML
カテゴリ:家庭菜園
菊型で見た目がかわいらしいイタリアントマトですが、赤くならないうちからどんどん腐ってきてしまいました。



前回報告しましたが、尻腐れとは違う状態の腐れ方です。
全体の3分の一近くこのようになっています。





ひとつだけ見るとかわいらしいトマトですが、鈴なりになっている姿はなんだかグロテスクです。びっくり



無事に完熟したのがあったので食べてみることにしました。
そのお味はと言うと…… 美味しくないしょんぼりしょんぼりしょんぼり
甘くないし、なんだかぼけたりんごを食べているような食感です。
これはジュ-スにして飲む方がいいかもしれません。がっかりです。

これまでの収穫です








たくさん取れたモロッコは冷凍保存しました。


寒くなったら三平汁に入れて食べます。



きゅうりは塩昆布を入れて浅漬けとしておいしく食べました。
黒サンゴは漬物にしてもとても美味しいです。
野菜が高いので畑の収穫はとても有難いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.07 12:46:50
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.