865013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびむすめの家庭菜園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびむすめ6417

あくびむすめ6417

Calendar

Favorite Blog

今年は梅の実がほと… New! ケンタロー (la joie de vivre)さん

インゲン地獄の到来 New! choromeiさん

ナス、パプリカ、ピ… futtutyさん

今日のごはんと ラン… のんのん0991さん

2024-06-04-神戸市立… Hanadaiさん

Freepage List

2023.06.22
XML
カテゴリ:家庭菜園
5月に入り体調が悪くなり、ブログの更新が出来ずにいました。
なんとか畑作業は朝短時間で済ませ苗の定植を終えましたが、水やりがやっとの状態です。
そのせいなのか、今年の夏野菜は良くありません.
特に豆類が本当に悪くて発芽しても成長せずに枯れていきました。
きゅうりも半分は成長が遅いです。
そんな状態なので、今年は少しでも収穫があれば良いかなって思っています。

今日は裏の畑の報告をしたいと思います。



手前から大玉トマト,その後ろがじゃがいも、そして隠れていますが、じゃがいもの後ろにニンジンを植えました。
大玉トマトは3回に分けて植えましたので、大きさが違いますね。
じゃがいもはとても元気です。



人参は発芽しないところがありましたので、再度種を蒔きました。



先日収穫したニンニクです。
今年は大きいものも何個がありました。



もう数日乾燥させて冷蔵庫に保管します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.22 13:27:30
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.