864990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびむすめの家庭菜園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびむすめ6417

あくびむすめ6417

Calendar

Favorite Blog

今年は梅の実がほと… New! ケンタロー (la joie de vivre)さん

インゲン地獄の到来 New! choromeiさん

ナス、パプリカ、ピ… futtutyさん

今日のごはんと ラン… のんのん0991さん

2024-06-04-神戸市立… Hanadaiさん

Freepage List

2023.07.01
XML
カテゴリ:家庭菜園
今年初めて四角豆の種を購入して蒔きましたが、ほとんど芽が出ず、もう一度種を購入して蒔いたところようやく発芽してくれました。



やはり最低気温がある程度高くならないと発芽しないようです。
インゲンとモロッコのように支柱をこれから立てて収穫できる日を楽しみにしています。
初めての野菜は本当にわくわくしますね。

先日きゅうりも初収穫しました。


大玉トマトも実が付き始めました。


ここ数年大玉トマトは尻腐れが増えて少ししか収穫出来なくなってきました。
肥料と一緒にカルシウムを入れたり、また尻腐れ予防のスプレーを花にかけたりしていましたが、それでもダメでした。
今はまだ小さいですが、ある程度大きくなってきたら発生するかもしれません。
尻腐れを防ぐ対策、ご存じの方がいましたら教えていただけたら助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.01 15:02:22
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.