359624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

dyy928

dyy928

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

韓国語広場 韓国語広場さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん

Comments

gordon@ VtbDyyAIqM S8kFFq http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
chaba@ cQoCzHiefhkjAbpWz WYrOjF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ rfjeGuDWQnvAJhnf ySJp1Q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ cqFXVouQwLtEZ 6w9W4R http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ hOQKXSKNSfaLiMKykX 46STAe http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 17, 2005
XML
カテゴリ:冬のソナタ
冬のソナタの中で見かけたハングル、聞いたハングルが何を表すのか、ハングル講座入門編の知識でどれだけ判るものか、をキャプチャー映像で解説したいと思います。いよいよ今日は最終回です。やっぱり最後のシーンは泣けますなぁ。でもチュンサン3年でえらく老けましたなぁ。

########## 最終話 ##########

20_kennsakekka


字幕では検査結果と書いてありますが、訳してみてびっくり。「実子確認検査 結果」と書いてあります。日本でもこんなふうに結果が出るのでしょうか?サンヒョクパパ、我ながら驚いたでしょうね。


20_shinnyuukinsshi


チュンサンを追ってユジンとサンヒョクが空港に駆け付けるシーン。進入禁止(チンイプクムジ?)と書いてあります。医者が診察資料を渡し忘れたので、それを口実に空港に行っている筈なのに、サンヒョクは手ぶらでした。最終回ですから、そういう突っ込みはやめましょう。


20_airport


空港の電光掲示板です。読めますか?答えは下の画像です。


20_airport2


これが解答です。ニューヨークって二文字で表せるのですね。


20_ticket


これがユジンが持っていたチケット。一番上は「搭乗券」と書いてありますね。二行目はおなじみ「チョンユジン」です。


20_ticket2


これがサンヒョクがユジンに手渡したチケット。これにもユジンの名前がちゃんと書いてありますね。ニューヨークまでだといくらでしょう?サンヒョクさんお金持ち&用意周到でしたが、結局使わなかったようで、もったいないなぁ。


20_fune


不思議な家を訪ねに乗った船。「グランプリ」と書いてあるのでしょうか。最初二文字ずつ訳したら、「彼と」「フリー」と出たので、xxフェリーかな?と思ってしまいました。


さて、20話までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。しばらくはゆっくりしようと思います。気が向いたら、美しき日々でもやろうかなぁ。ではまた。




p.s.sonoさんのコメントにありましたように、やはりニューヨーク行きのチケットの日付は2002年3月20日になっていました。すばらしい観察力に脱帽!画像をキャプチャーしました。
20_ticket3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 17, 2005 10:46:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


スゴハッショッスムニダ!!   sono さん
 おはようございます。。とうとうやりましたね!
毎日どのように見つけたのか、ほんとうにご苦労様でした。敬意を表します!!
 最後は実子の確認検査とはねエ~。韓国に住んでいても日常ナカナカ見られるものではないでしょうね。

最後の突っ込みですが、実はニュ-ヨ-ク行きの搭乗券
 日付みると、02年3月20日となっていませんでしたか?それから3年後というのは05年、つまり今年の春のことなんですネ。。チュンサンとユジンがあの家で タシ マンナゴドゥンニョ!!

 オリョッチマン チェミイッソソヨ カムサハムニダ アプロド コンブハプシダ!(難しいけれど楽しかったです。これからも勉強しましょう!) (Jan 18, 2005 09:30:44 AM)

Re:スゴハッショッスムニダ!!(01/17)   dyy928 さん
sonoさん、こんばんは。
> おはようございます。。とうとうやりましたね!
>毎日どのように見つけたのか、ほんとうにご苦労様でした。敬意を表します!!
■最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。sonoさんくらいの語学力を身に付けるべく、これからは毎日勉強に精進いたします。

>最後の突っ込みですが、実はニュ-ヨ-ク行きの搭乗券
> 日付みると、02年3月20日となっていませんでしたか?それから3年後というのは05年、つまり今年の春のことなんですネ。。
■おぉっ、懲りずに確認してしまいました。確かにその通りでした。画像も載せておきました。しかし、ユジンさん、チケットをそのまま台の上に置いて去るなんて。。。まっ、いっか。
(Jan 18, 2005 11:34:57 PM)


© Rakuten Group, Inc.