1916837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月09日
XML
カテゴリ:ガーデニング
すもも(16)はもぐってた布団から出てきたよ
ニャーニャーはっちゃく(16)元気に出てきたよ
ねむねむのマロンちゃん(16)
サバオ(9)もねむねむだ
クロスケ(14)もねむねむだね
シロスケ(14)は起きてたよ


ポチャはち君は猫じゃらしをゲットしたけど
あまりノッテないね



紫蘭もたくさん咲いてましたよ
宿根草だから毎年元気に咲いてくれますよ
紫蘭の前に置いてるヤマアジサイ
紅か藍姫どちらかわからなかったけど
こちらが紅(くれない)かな
こちらのヤマアジサイは虫に食われてる
ブルーっぽいつぼみができてるから
こちらが藍姫みたい
スターリットスカイのつぼみ
羽衣ジャスミン咲いてましたよ
ブラックスチールゼブラは去年は6月9日に咲いてたから
まだ咲きそうにないですね


昨日の夜から
暖房を入れてなかったら寒かったので
今朝にかけて暖房を入れましたよ
今日は良い天気だけど風が強くて肌寒かったです
昨日のニュースでもやってたけど
パンの中にねずみが入ってたのは
やめてほしいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月09日 13時09分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:紫蘭と紫陽花のつぼみ(05/09)   ララキャット さん
パンの中にねずみが入ってた、そ、怖い
ってか考えられないでしょう?
もう買わない、買ってないけど~( ´∀` ) (2024年05月09日 15時27分06秒)

Re[1]:紫蘭と紫陽花のつぼみ(05/09)   ニャンタaiko さん
ララキャットさん

パンの中にねずみが入ってた、そ、怖い
ってか考えられないでしょう?
もう買わない、買ってないけど~( ´∀` )
☆ソーセージの中にハエが入ってたことは聞いたことあるけど
パンにねずみはどんな管理してたのかと思いますね
(2024年05月09日 21時39分57秒)

Re:紫蘭と紫陽花のつぼみ(05/09)   猫のおばはん さん
読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m (2024年05月09日 23時58分33秒)

Re[1]:紫蘭と紫陽花のつぼみ(05/09)   ニャンタaiko さん
猫のおばはんさん

読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m

☆寒暖差があるから無理しないよ合うにしてくださいね (2024年05月10日 08時51分32秒)

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

のんびりしてたかに… New! 猫のおばはんさん

喧嘩 6月2日 New! ララキャットさん

午前中に散水栓で東… nanaminzさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.