753442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

70代、主婦の生き方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024年03月01日
XML
カテゴリ:健康
03月01日(金)09時15分 晴れ
先日の HBC「ゲンキの時間」で取り上げた 股関節周りの運動、3Ðジグリングを 毎朝実践中。

5年半前に 手術を余儀なくされた 左股関節、その後は 人工関節が入っていることを忘れる日々だ。

今後も 両股関節が問題なく使えるように 予防として、上記の動きを テレビ体操前に実践。

これに+して 座った状態で膝の裏のばしもすると ひざの健康寿命も延びそうと おもう。


健脚・健口・健手指で 頭の回転も速くと 老化を遅らせる工夫は欠かせない。

「他人は 変えられない」「自分を変えるしかない」は よくよくわかっているつもり。

わたしの様子を見て 夫も健康維持に努めているし、それを見て わたしもまた刺激を受けている。

過去の自分は できないことが多かったが、いまは それはそれとして「できることを 見つけて、伸びしろを広げよう」と。

3月に入り 春が目に見えて近くなって 気持ちが明るい。

50歳で老人と言われた時代から ときを経て、今年は72歳になろうとするわたしたち夫婦は 先に希望を持つ方が 豊かになると実感。

住みよくすために・美味しいものを口にするために・楽しく老いるために‥‥世界につながる情報を取得しながら 次世代の方が希望を持てるような 高齢者の過ごし方ができればなと おもう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月01日 09時36分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


Category


© Rakuten Group, Inc.