167060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふ~みんのふんわり、ふら~り週末記

ふ~みんのふんわり、ふら~り週末記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/10/10
XML
カテゴリ:YWCA
体育の日で一般開放だった今日、プールへ行ってきました。

本来なら休業の日も特別に泳げるのはうれしかったんですが、

来ている人は少なかったです。

ロッカールームもこんな感じ。。。。

849

見覚えのある顔の人がほとんどで、一般と思われる人はいませんでした。

まだ午前中だったからかもしれませんが。。。。


プールへ行くとAさんの姿がありました。

競技が始まる時間になると、レーンが移動され、

プール横の壁際にベンチが設置されました。

競技者が座るのか、審査員が座るのか、ベンチは2台。

見ていたら、Aさんたち、競技者と思われる人たちがベンチに座りました。

5人?!

あれから、人数増えなかったんですね(笑)

ベンチも1台に全員着席で足りていました(笑)

泳いでいる競技者に沿うように、プールの壁際を審査員もゴールまで一緒に歩いて見守る、

といった感じで進行、

ゆっくり泳いでも1分はかからないし、審査員のコメントを含めても

時間はさほどかからず、競技者が一巡、そしてまた泳いでいたようでした。


昨年、早朝プールがなくなってから、ここの方針は、より年齢の高い方を対象としたものに

なっていったように思います。

それが悪いとかじゃなくて、私のように仕事が終わった夕方に通っている人が少なくなり、

いずれは、営業時間も短くなってしまうんじゃないか、って心配があるからです。


難しいですよね、


新宿とか渋谷とかターミナル駅にあるわけでもなく、

プールの水がいい!ってどんなに声を張り上げても、

スタジオのマシーンも多くはなく、プログラムも種類も多様ではない、

サウナはなく、パウダールームやシャワールームの設備、備品も

他所に比べれば、必要最小限、そして営業時間も短く、日曜日は休み・・・

これでは若い人は集まりませんよね。

企業ではないから、違うのはわかるんですけどね。。。


いつの間にか、タイムでビンゴは終わってました。

誰が優勝したのか、結局、賞品は何だったのか?

わからずじまいでした(笑)

また、Aさんに会った時に聞いてきますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/10 09:10:53 PM
[YWCA] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふーみん09

ふーみん09

Favorite Blog

石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん

Comments

3RCN@ Re:一日一食で長生き?(01/08) ご健康が何より。 2012年最初の足…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Category


© Rakuten Group, Inc.