6103891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

お気に入りブログ

金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
まなふみつぐの晩酌… まなふみつぐさん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
日々是あらたくん あらた母さん
延長戦に入りました。 あいまーる1621さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2009年02月01日
XML
テーマ:競輪(14046)
カテゴリ:お祝い
星武雄競輪《FM佐賀がばいカップ》A級戦で優勝されました池田浩士選手の優勝報告インタビューをたけお競輪ホームページで更新いたしました!

たけお競輪ホームページはこちら(新着情報から見てください)
 http://www.city.takeo.lg.jp/keirin/index.php
ぽっ




自転車1月30日《FM佐賀協賛がばいカップ》最終日に、見事地元で優勝を飾った池田浩士選手の優勝祝いと競輪学校98回生に合格したアマ選手3名の合格祝いがありました。
スマイル


うお座先ずは、希望に満ち溢れる未来のスター候補生3名の自己紹介が行われました。
 IMG_0577.jpg
競輪学校に合格した3名です。
初めてのお祝いの席で緊張の中の自己紹介でしたよ。勿論、未成年なので早めの時間から食事のみジュースと焼肉、保護者同伴でのお祝い参加で先輩たちに激励をうけながら腹一杯の焼肉を食べた彼らでしたウィンク




優勝したの主役はビール 
 IMG_0582.jpg
もう30歳の彼は優勝の美酒でほろ酔いかげんでした。
本当に嬉しい優勝だったですね。



そしてお祝いにかけつけた皆も、
 IMG_0578.jpg IMG_0579.jpg 
他県の選手達も参加して、写真に写っている3倍以上の人数が集まり自転車や競輪の話やその他の話題で盛り上がっておりました。何時もながらですが若い選手とベテランの選手達の良い交流の場であり勉強の場でもありますね。



 IMG_0585.jpg
競輪の奥の深さを師匠と師匠の同期生に教えられるショウイチくんです。


 IMG_0586.jpg IMG_0587.jpg
疲れているところにビールで顔が赤くなった指導員と、しぶとく頑張る私と同じ年の二人



 IMG_0581.jpg
ちなみにこのお祝いに参加した。選手の手なのですが誰の手か分かりますか?(笑) 中指と薬指は自分で製作したそうですよ。器用な選手も多いですよね~。






ぺろり今回も嬉しいお祝い焼肉会となりました。


 
自転車こちらは、本日日曜日の練習に来ていた合格者たち
 IMG_0598.jpg
今日は、バンクで取材を受けていた彼らでした。

焼肉で栄養つけたぶん練習で頑張れよスマイル


それから優勝した池田選手も
 IMG_0593.jpg

 落車が心配された池田選手の同期
 
IMG_0590.jpg
伊藤大志選手(青森)も武雄で落車の傷を癒し、練習に参加しておりました。



四つ葉本当に、これからが楽しみな佐賀支部でした。



                                       東JIMA


ハートこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみください

 そして競輪の輪を広げる為に1クリック御協力お願いいたします!!
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  
  
banner2.gifここからブログランキング応援くださいIMG_0637_24.gif



  にほんブログ村 公営ギャンブルブログへここも見てくださいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 18時58分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[お祝い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


秘密兵器   asahi8643 さん
これまた、将来のS級戦士が3人も・・・
「競輪王国・佐賀」時代の到来を予感させます。車券で成功するには、このような地道な情報収集も必要だと、私は思っています。
厳しい道だとは思いますが、今後の努力で成功を掴むことを期待しております。
関係ありませんが、私の長男も、(まだ小6ですが)高校での自転車部を真面目に考えているみたいです。こちらのほうも、応援してやるつもりです。 (2009年02月01日 20時04分05秒)

Re:優勝祝いと合格祝い(02/01)   タケル0127 さん
いつもの焼肉やさんですね。
昨日、京都屋の専務と話をして旅館・ホテルと武雄競輪のジョイントの必要性を説きました。
武雄の発展を願ってます♪ (2009年02月02日 17時58分19秒)


© Rakuten Group, Inc.