6104317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

お気に入りブログ

金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
まなふみつぐの晩酌… まなふみつぐさん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
日々是あらたくん あらた母さん
延長戦に入りました。 あいまーる1621さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2016年06月21日
XML
テーマ:競輪(14046)
カテゴリ:カテゴリ未分類
たけお競輪 PRESS BANK7月号が本日完成してきました。

IMG_6047.jpg

6月の武雄競輪場では、明日(6/22)までの別府競輪F1やその後25日(土)から4日間の久留米記念G3などの発売も残っておりますが

BANK7月号が完成いたしましたのでご報告しますね。


今回の表紙は先日選手会佐賀支部のメンバーが出場しました 武雄温泉リレーマラソンの時の写真ですよ。


IMG_6049.jpg
最終面は7月の武雄競輪場日程カレンダーと7月のグレード2レース サマーナイトフェスティバルG2の告知です。


IMG_6051.jpg

そして中面には、武雄温泉リレーマラソンに出場した競輪選手会佐賀支部の報告記事が載っていますよ。

IMG_6052.jpg

そして、その記事の下には7月15日より武雄市で行われる夜のイベント「武雄のあかり展」のご紹介もあります。

武雄競輪場で場外発売されますサマーナイトフェステバルG2〔川崎競輪場〕応援の後に「武雄のあかり展」はいかがですかぽっ

また、違うページには7月は4開催行われるG3レースの御紹介をしておりますよ。


BANK7月号は、早速配布の準備をしましたので、まもなく武雄競輪場やサテライト、所定の配布場所で見れると思いますのでお楽しみにね。ウィンク



星そして、本日の武雄競輪場では、
別府競輪F1「第9回ヤクルト杯」の2日目を場外発売での応援となりました。


本日の別府F1は、序盤のA級戦は手ごろな好配当が続きファンの皆様も買いやすい車券が多かったと思います。

中盤からのS級戦に入ると3連単は、
7R4-5-2 76,260円
8R7-8-6 14,850円
といきなり万車券の連続となりましたよ。


そして、S級準決勝9R
服部.jpg
あと2周回、2中村選手の前受を熊本コンビ3松岡選手ー7服部選手で抑えに行きます。

ジャン前では、その熊本コンビの上を1小原選手が出て行き先行体制を取りました。

その展開を最終回前2センターからカマシで攻める2中村選手、合せて先行の1小原選手のモガキ合いとなりました。

最終回1センター過ぎで大きくブロックの5山田選手ですが、そのスキを見逃さない3松岡選手が内をすくって最終バックからそのまま捲りに出て行きました。

すると今度は最終2センターで先行の1小原選手が3松岡選手を大きくブロックです。

今度はその内を7服部克久選手が突っ込んで行きそのまま1着ゴールを駆け抜けました。

2着は、展開を読み内を進んだ9鷲田佳史選手で、3着は外のへばり付き内に入った5山田敦也選手となりました。

3連単7-9-5 41,310円



S級準決勝10R
取鳥雄吾.jpg
あと2周回から3北野選手が前を切り中段の2佐藤選手は前を切り二人が大きな牽制をする中を

岡山期待の若手 4取鳥雄吾選手がジャンからカマシ先行で、そのまま見事に逃げ切りを決めての1着とファンの声援に応えました。

2着はマークの1高原仁志選手で、3着もマークの9山口貴嗣選手とラインできまりました。

3連単4-1-9 1,090円



S級準決勝11R
北津留.jpg
あと2周回で1北津留選手が前を押さえ誘導の後ろに入って次の流れを待つと、
ジャン前2コーナーから8元砂選手が先行体制を取り、3番手で内に1北津留選手、外に4日野選手で並走となるも

前の踏み出しに合わせて1北津留選手が外をどかし単騎となると最終2コーナーから怒涛の捲り11秒2で1北津留 翼選手が後ろを離して1着ゴールとなりました。

2着は、前から切り替え追いかけた2伊藤保文選手。

IMG_0064.jpg
3着は一旦は北津留選手に離れたものの内に切り替え地元の意地を見せた7小野俊之選手となりました。

3連単1-2-7 2,970円


あすの別府競輪F1 決勝戦は、地元地区九州勢が4人乗り並びが気になるところです。

また若い自力の取鳥選手の走りと、連勝で勝ちあがった北津留選手の自力がレースの焦点となりそうな気がしますね。


明日が決勝戦の別府競輪F1の応援をよろしくお願いいたします。



東JIMA







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月21日 17時10分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.