1832675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1@ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan@ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan@ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

Headline News

2007/01/18
XML
カテゴリ:エアロビックス
晴れ昨日とは 打って変わったような 青空が広がり 風も無い穏やかな一日となった。

自転車お昼に TIP塚口へ行き KURICHAN先生の CARDIO-ARASHI 60min.を 受けた。
空車スタジオは 30名で 何時もより 少ない感じであった。
三週目となったが やはり 今月のコリオは 難しく なかなかカウントが合わない。
先生が 何度も 分解して教えて下さるうちに 段々と出来て来た。
さらに 移動や 回転が入って ハードになったが 最後の 三つのパートの連続の頃には
みんな余裕も出て 笑顔も見られた。
ジメさんも 今日は 身体が軽くて よく動けたので 気持ちの良い 大汗が流れた。

四つ葉レッスンの前後の 今日のママさん達との お喋りは 地震の話題が多かった。
昨日は 殆どの小学校で 父兄も一緒に 防災訓練があったようだ。
聞くと 見るでは インパクトも違うので ぜひ一度 「HAT神戸・人と防災未来センター」へ お子さんと一緒に見学されるよう お勧めしたい。

スピーカ昨日見た 防災展示のパネルの中で とても印象的なコメントがあった。
「水や毛布が無いために 亡くなった人はない。やはり 建物の耐震強度 と 家具の転倒で
下敷きになって亡くなった人が 大部分である。若い学生さん達が アパートで下敷きになって 命を落とした人が多かったことが これを物語っている。」
家屋の補強工事は ともかくとして 家具の転倒防止 とくに寝室では 背の高い家具は 置かないこととあったので ジメさんも もう一度 点検・対策をすることにした。OK

船昨日 神戸港 ハーバーランドの岸壁に 「航海訓練所」所属の練習帆船「日本丸」2,570tが 入港した。24日の出港まで 美しい船体を見ることが出来る。
また 今日 中突堤・オリエンタルホテル前の岸壁に 日本最大の客船「飛鳥2」50,142t
入港した。
こんなチャンスは 滅多にないので ぜひ見たいと思っている。「PORT OF KOBE」

明日の予定 「英会話サークル & ? 」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/18 06:04:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[エアロビックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.