740660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジルコニアの気まま日記

ジルコニアの気まま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ジルコニア5519

ジルコニア5519

サイド自由欄

pso2_bnr03.jpg

天衣無縫傍若無人なトークで、リスナーをはじめ、スタッフと相方すらも圧倒する噛み様『風音様』と風音様をはじめ、ゲストやスタッフが投げかける、どんな球も打ち返すそのトーク力で番組を牽引する『荻さん』がメインパーソナリティーのインターネットラジオステーション『音泉』でNO.1の人気を誇る番組っす↓


homeradiZ_radiobanner_nt.jpg

カレンダー

コメント新着

南蛮うどん@ Re:今週も画像貼り付けるよ(02/06) スミマセン結構古い記事に急きょ失礼しま…
http://buycialisky.com/@ Re:第39話  抜き打ち訪問  その1.(09/10) comparativa viagra cialis o levitracial…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年10月09日
XML
ゾーマの城から脱出し、勇者の洞窟を急いで駆け抜けてきたあたし達。

・・・え?.jpg

 大きな音を立て地響きを起こしながらあたし達がこっちの世界、アレフガルドへ来る時に使ったギアガの大穴が塞がっていってるのが見える。
 「なるほど・・・この地鳴りはこういうことだったんですね」
 「どういうこった?ゾーマを倒したことと関係あるのか?この今の現象は」
 「うん、ミラ。僕とカリストにもわかるように説明プリーズ」
 「こちらの世界だけでなく私達のいた世界にも干渉しようとしたゾーマがこのギアガの大穴はあけたものだと思われます。それならその開けた本人であるゾーマが倒れたことによって、世界を元の形に戻そうとする力が働いているのでしょう」
 「なるほど、だからこの穴が塞がった、ってわけか」
 「なるほどなるほど、確かに言われて見れば納得いくね」
 「でも、ギアガの大穴が塞がってアレフガルドが1つの世界として元の形に戻ったはずなのに光が戻ってこないね・・・・」
 「ねぇエリス?なんか袋がすんごく光り輝いてるんだけど」
 「ん、俺の袋は・・・・・・げふっ」
 「はいはい、今はそういう冗談はいいからね?カリスト」
 袋からその光っている何かを取り出してみたんだけど、それはゾーマの闇の衣をはがした光の玉だったんだよ。
 「この光、上空に向かって一直線に伸びてませんか?」
 光の登る先を見てみると、そこはさっき穴が閉じた辺りっぽい?
 もしかして、これがこの世界に光を・・・?

光の玉が光り輝き、袋から出すと一直線に空に向かって光が放たれた.jpg

 とめどなく光の玉から放たれ続ける光の筋。それはある程度の高度まであがると、今度は地上に降り注いできたんだよ。
 「ふわ・・・幻想的な感じですね」
 「うん、夢見たい・・・」
 どれくらいの時間が経ったんだろうか。暫くすると光の玉から光が伸びることはなくなり、空から降り注いでいた光が収まると闇の世界だったここアレフガルドに光が戻っていた。

光を取り戻した.jpg

 「おぉ・・・光だ。世界に光が戻ったぞ」
 「これで僕達の長かった旅の目的も終わったんだね」
 「はい、それではアリアハンへ戻りましょうか」
 「うん、そうだね!」
 やっと長い旅が終わりアリアハンへ戻って平和な日々を過ごせる。そう思ってたんだけど・・・・・・
 「あれ?」
 「どしたん?エリス」
 「あ、うん。えっと・・・アリアハンに飛べないんだよ」
 「は?マジで?」
 「う、うん・・・」
 「本当ですね・・・アリアハンどころか私達がもといた上の世界そのものに飛ぶことが出来ないみたいですよ」
 「つまり、僕達はこっちの世界に閉じ込められたってこと?」
 「そう、なるね・・・」
 「マジか」
 自分達の居た世界に戻れないなんて・・・そんなこと、そんなこと・・・
 「ま、どうせ俺やアルナはもう心配してくれる肉親もいねぇし、旅が終わったら2人で一緒に世界をブラブラしようって話だったから、こっちの世界でも問題ないわけだがな」
 「ん、そうだね。僕もカリストさえ居てくれればそれだけで十分だし」
 「はいはい、熱いですね。まぁ、かくいう私もレーベの村に帰ったところで両親はいないですし、それならここでゆっくりと暮らすのもいいのですが」
 そこまで言ってミラはあたしの方へと心配そうな瞳を向けてきてくれた。
 「エリス・・・」
 「あ、そっか・・・エリスはもう」
 「あぁ、お袋さんともう会えないんだな」
 お父さんを亡くして、そしてそのお父さんの成しえなかったことを成そうと旅にでた娘も帰れなくなって・・・
 「お母さん・・・」
 ごめんね、お母さん・・・
 エリスの頬を伝い地面に流れ落ちる一筋の熱い涙。
 だが、彼女は自身が涙を流していることに気付いていない。
 でも、きっと。お母さんならわかってくれるよね。それに、ゾーマを倒したことであっちの世界にも平和が訪れるだろうし・・・それで私はちゃんと目的を果たしたって、わかってくれるよね‥‥
 「エリス・・・」
 色々と頭の中に浮かんでは消え、それらがまた浮かび上がって消えていく。
 どれくらいの時間が経ったんだろう。きっと短くない時間あたしは頭に浮かんでくることについて考えをめぐらせ続けていたに違いない。
 そして、それを何も言わずにじっと待っててくれた皆には本当申し訳なく思う。
 っと、とりあえずこのままずっとここに居るのもあれだし、まずはラダトームに行ってゾーマを倒したことを報告しにいかなきゃね。
 「さて、それじゃラダトームに行って王様に報告しよっか」
 「んだな」
 と、いうわけで。あたしは気持ちを切り替えてラダトームの王様へゾーマを倒したことの報告をするため移動した。

 最終話 そして伝説へ その1.終わり
            その2.へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月09日 00時11分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラクエ3 勇者エリスの冒険(完)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.