812000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

JJ2007@ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
JJ2007@ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! maria-さんへ こんにちは。 やはり、その…
すずめのじゅんじゅん@ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんにちは。 今日はどんより空でヒンヤリ…
maria-@ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんばんは。 確か、主人の治療の頃は、リ…
JJ2007@ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…

Favorite Blog

カラスとすずめの話… New! maria-さん

あれこれ忙しいよ(^_… すずめのじゅんじゅんさん

今日のごはんと 孫… のんのん0991さん

さて、何を書こう? ぽぽみぃ95さん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Category

Archives

2013.12.09
XML
カテゴリ:嫁と姑 そして父




今日は、晴れorくもり?

ちょっと悩んじゃうような日です。


気温も低くって、寒いですよ。
と言いつつ、暖房を使っていませんあっかんべー




少しずつ部屋の片づけをしています。
次男坊も学生を終了するので、学習机を処分することになりました。


長男のと2台。


粗大ごみだと思ったので、2日早いけれど収集所へ出して置くと…
燃やせるゴミを収取するパッカー車へ放り込んでいるではありませんかびっくり


かなり時間を掛けて積んで行ったようでした。
あの大きさは、粗大ごみではないわからんって事でしょうかね。
ちょっと驚きの出来事でした。






またまた、叔父の介護の話しです。


この間のケアマネージャーとの面談で、自宅介護の方向で行くような話になりました。
ですが…


父が弟に「引き取りたくない」って連絡をしたのだそうです。
何でかんで、施設への入居をさせたいって…


さ~、またまた大変ですわ。


特別養護老人ホーム(特養)の入居待ちは、半端な物じゃないですね。
少ないところで定員の半分ぐらい。
多い所は、ほぼ定員と同数です。
そして、要介護4・5の方が半数を占めるようです。


そして、有料老人ホームは、最低でも月額15万円は覚悟しなくてはいけません。
これでは、叔父の年金に上乗せが必要です。
貯金があるわけじゃないし…


こんな条件の中で入居先を探すのは、難しいと思うんですよね。
それも、あと5カ月間で…



弟は、介護保険の事はわかりません。
ただ、父親の要求に応えようと有料老人ホームを探してはいるようです。


少し遠方になれば、幾分安い所があるようなんですけれど…
やはり安価なところは、勧められないって言うし…


それ以上に、遠方になれば、誰が面会に行くのでしょう?
体調を崩したら、遠くの病院まで誰が行くのでしょう?


今だけを見れば多少の負担はできても、介護の本番は父なんですよ。
これからの5年~10年は、大きく状況が変わる時期じゃない。
それを把握して、物事を考えて欲しいのよね。



結局、叔父が入院してから今まで、他人事で過ごしてきたのよね。
全部説明もしてきたのよ。それで、口では納得してきたくせにさ~ぷー
今更、ガタガタ言われてもね。


本当は、眠れないぐらいイライラしているの。
ちょっぴり胃もキリキリしているし…


無理にでも有料老人ホームに入れるのであれば、病院やケアマネージャーとの仲介に入るのはやめようと思います。
でも、叔父の様子を見に行ったりの面倒は見ますけれどね。



明日は、デーサービスの施設の見学に行く予定です。
先方にも連絡済だから、行かない訳にいかないし…


一先ず、ケアマネージャーとの契約をして、利用は少し考える時間が必要です。



私の長ったらしい愚痴を、最後まで清聴くださった方に感謝です。





おにぎり   おにぎり   おにぎり





lunch131209.jpg

焼き豚
かぼちゃの煮物
厚揚げとたけのこの煮物
ほたてのバター焼き





あ~、気持ちを切り替えたいよ~





素材・Candied  design・*kico*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.13 16:50:56
コメント(4) | コメントを書く
[嫁と姑 そして父] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.