814919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

JJ2007@ Re[1]:もう、勘弁してください(06/09) のんのん0991さんへ こんにちは。 苦味、…
JJ2007@ Re[1]:もう、勘弁してください(06/09) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
のんのん0991@ Re:もう、勘弁してください(06/09) 苦みが強く感じるようになったのも副作用…
すずめのじゅんじゅん@ Re:もう、勘弁してください(06/09) こんにちは。 一日中小雨が降っています。…
JJ2007@ Re[1]:盛りだくさんの1週間でした(06/08) ぽぽみぃ95さんへ こんにちは。 楽しい時…

Favorite Blog

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

懐かしき反抗期。そ… ぽぽみぃ95さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Category

Archives

2014.01.11
XML
カテゴリ:嫁と姑 そして父
YY

今日は、晴れです。
今朝もお風呂場の窓は、凍っていて開きませんでした。
もう少し、寒さが緩んでくれるといいんですけれどね。


でもね、長男の住む北陸に比べれば、かわいいものです。
職場の人には、関東はちょっとの雪で電車が止まっちゃう
って、ばかにされたようです。


そんな長男は、また帰省してきています。


さて、水曜日に入院した義兄。
今日、一般病棟に移動したようです。


ただね、問題があってね…



高額療養費って、以前は払った後に戻ってきたじゃない。
今は、高額療養費限度額適用認定証を発行してもらうと
限度額以上の支払いをしなくて済むのよね。
なので、姑が手続きに行ったのです。


そしたらね、国保は支払われているけれど、所得の申告がされていないほえー
所得を基準に限度額が計算されるわけですから、
認定書が発行できなかったんです。



義兄は、税務署から通知がこないから申告しない
そんな風に言っているらしく…
資料が残っていないんです。



仕方ないので、思いつく書類を農協に発行してもらったり、探したり…
勝手のわからない農業の申告は、わからんぷー
火曜日には、わからないなりに申告に行ってこようと思います。


問題がもう一つ
あんまりにも利益があがっていないこと。
あの所得では、2人が生活していくのがやっと。
あちらこちらに未払い金があるのも見つけちゃったし…
義兄のローンも…


これは、目をつぶっていちゃいけない。
入院費も生活費もない様態なんだもん。


参ったな~ショック





lunch140109.jpg

焼肉
じゃがいもの煮物
なすのゆずあんかけ



lunch140110.jpg

豚肉とキャベツのピリ辛炒め
れんこんのはさみ揚げ
ひじきの煮物
ちくわinきゅうり



lunch140111.jpg

ミートボール
カニしゅうまい
ブロッコリー
ほうれん草の胡麻和え







今も姑の来襲しょんぼり
今日、2度目


門柱の所で、ぼ~っとしていたり…
ちょっとコワイんだ。


by 凛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.11 15:40:33
コメント(0) | コメントを書く
[嫁と姑 そして父] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.