814897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

JJ2007@ Re[1]:もう、勘弁してください(06/09) のんのん0991さんへ こんにちは。 苦味、…
JJ2007@ Re[1]:もう、勘弁してください(06/09) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
のんのん0991@ Re:もう、勘弁してください(06/09) 苦みが強く感じるようになったのも副作用…
すずめのじゅんじゅん@ Re:もう、勘弁してください(06/09) こんにちは。 一日中小雨が降っています。…
JJ2007@ Re[1]:盛りだくさんの1週間でした(06/08) ぽぽみぃ95さんへ こんにちは。 楽しい時…

Favorite Blog

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

懐かしき反抗期。そ… ぽぽみぃ95さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Category

Archives

2014.03.17
XML
カテゴリ:嫁と姑 そして父




今日は、晴れです。

暖かくなってきました。
部屋の中も、ほどほどに暖かくてスマイルニコニコです。




今日は、確定申告の締切日ですね。
医療費控除の申告は、郵送で完了していたので我が家はOK


心配していた旦那の実家・・・

参りましたショック


前年度の申告がしてなかったので、2月に大騒ぎしたばっかり・・・
だから、準備を進めておくようには注意しておいたのです。


しかし、義兄は農業の収入を1行だけ書いて行ったらしいです。
こんなのでは、もちろん受理して貰えるわけはなく、お持ち帰り・・・
最終日の今日、提出することになっていたんです。


そして、今朝になって姑が「書類見てくれる?」だって。
そんなもの、パ~っと見て終わる訳もないのに・・・


そこに書いてある数字は、でたらめ・・・
根拠になる領収書も資料もない。


元々は、経理事務をしてた私、「間違ってはいけない」とは指導されているので、帳尻合わせをするのは苦手。
それ以上に、やっちゃいけない事なのよね。


仕方ないので、「こんなでたらめには、手を出せない。」ってお返ししました。
「息子に出して来いって言われた。」それだけ言って、出してくるように言いました。


向こうでは、受理してくれたみたいだけれど、収入がマイナス40万円では??? 疑問が出るよね。


こんなでたらめで、通ってしまうのかな~?
だとしたら、きっちり申告した人がかわいそうだよね。


姑は、受理して貰えたので安心しちゃってるので・・・
これからなのよって、税務調査が入る事も考えられるんだって脅しておきました。


ただね・・・
農業収入の数字だけ持って、申告に行く事自体、すご~く常識がない人間に見えちゃうよね。
かなり、周辺の私たちですら恥ずかしいんです。



そんな暢気者の義兄、内視鏡で癌の切除が終わり、彼岸には帰ってくるようです。
ヨカッタスマイル
けれど、今後のあの家が不安です。



tukusi_005.gif



lunch140317.jpg

豚のしょうが焼き
切干し大根の煮物
ちくわのシソ巻天
たまご焼き





やっと次男坊が買い出しに・・・
あと2週間しかないのにね。
でも、欲しいものは手に入らなかったみたいです。


長男の引越の日程も決まらないし・・・
次男の荷物もまとまらないし・・・
実家の父の買い物にも付き合わないと・・・


やっぱり、忙しい春ですねウィンク




素材・ふわふわ。り  design・*kico*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.17 15:19:08
コメント(6) | コメントを書く
[嫁と姑 そして父] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.