861654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月09日
XML
カテゴリ:その他
よく考えれば思いつきでつけた「ワクテカの祭壇」かなり古いものだな。
記憶がつながって元ネタを理解し、笑ってくれる人はどのくらいだろうか。

とりあえずこのブログのリードで改変引用している文章の元ネタを投下してみる。



前に、ある番組の心霊写真のコーナーを担当してた時のことです。
ある時、共通の特徴がある数枚の心霊写真を取り上げたことがありました。 撮影者も日時も場所もバラバラな写真なのですが、
それぞれに幾何学的な形の赤い光が写り込んでいます。
写真の向きを変えると、そのいずれもが同じ台のような形になり、 鑑定者はそれを「ある残酷な儀式に使う台」だと鑑定しました。

番組終了後、局にジャンジャン電話が掛かってきました。
その中には、いわゆる霊能者の方からのものが含まれていました。
彼らの言い分は、煎じ詰めれば同じ内容で、 曰く「なんというものを放送するんだ」

詳しい話は誰も聞かせてくれません。
ただ、口を揃えたかのように「2度と放送するべきではない」と。 その一方で、番組宛には同じような光の写り込んだ写真が続々と送られてきました。

「これはただ事ではない」 そう思った私達は、一連の写真を、手持ちの霊能者に片っ端から見せて廻りました。
しかし、皆がそろいも揃って「関わるのはイヤだ」と断ります。
しつこく食い下がると、その内の2人が渋々といった感じで口を開きました。
「この時期に、日本でアステカの祭壇がこれだけ多くの写真に写っていることがヤバい」 「こんな心霊写真は見たことがない。あり得ない。何が起こっているのか…正直怖い」
録音は停めていたのですが、確かこんなニュアンスだったと思います。

ぶっちゃけると、最初に放送した写真は実は鑑定者から持ち込まれたもので、
要するにあの日のコーナーはツクリに近い構成でした。
そこで、鑑定者に詳しい事情を聞こうとしたのですが、 案の定「この件にはもう関わりたくない」の一点張りで、 最後には、この話を臭わせただけで3日ほど一方的に音信不通となりました。

今のところ、私達には何も起こっていませんし、番組も続いています。
ただ、写真は未だに送られてきているそうです。しかも、その数は一向に減っていない…




予め知っていれば楽しめる不思議、改めて説明されるとちっとも面白くない不思議。

当時tvでも見たけどちっとも怖くなかったね。
2003年ぐらいだろうか。
心霊ブームが終わったタイミングと一致するので、それとの関係をまことしやかに語り継がれている。

でもね。この赤い光と影のうつりこんだ写真って、似たものなら結構簡単にとれる。
撮影する時、フラッシュを指で中途半端に隠して撮影する。
そうすると、透けた指の血管が被写体に投影されて赤い光になる。そして完全に光りが遮られたところ(骨の部分?)は黒い影になる。

必ず毎回撮れるわけでは無いが高確率で出てくる。全国から同時多発的に送られる理由もわかりますわな。

番組で「心霊写真」と紹介されれば心配になってor面白がって送ってくる。あわよくば除霊してもらえる。あわよくば少々の謝礼が入るかもだわね。

こういうのは笑って成仏させてあげるべきものですよ。


【送料無料】アステカ王国
【送料無料】古代マヤ・アステカ不可思議大全





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月09日 20時24分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

jokerito

jokerito

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:バッテリー交換再び(06/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jokerito@ Re[1]:緊急のお知らせ(04/15) >クッキーさんへ ありがとうございます。…
クッキー@ Re:緊急のお知らせ(04/15) お久しぶりです^^ タケノコ^^ やりま…
jokerito@ Re[1]:矢竹という素材(01/14) slow-handさんへ 毎度どうもです。 いよい…
slow-hand@ Re:矢竹という素材(01/14) 私も初めての矢竹採りで勇んだのは良かっ…

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.